767876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

Comments

Free Space

2007.12.23
XML
カテゴリ:ふと思うこと
昨夜のレッスン。


生徒が自宅の庭で取れた檸檬ときんかんをいくつか持ってきてくれた。
檸檬


「5年かかってここまで育てたんやで・・・。
ちゃんと食べてな。無農薬やし、今来る時に取って来たから新鮮やで・・・。」



キレイな檸檬でした。


教室にあった果物ナイフで、すぐスライスして
子ども達に食べさせる。


「すっぱーーーい!」


檸檬ってあんまり買わないおうちが多いから、檸檬そのものの味って知らない子も
多いかも知れませんね。


自宅で育てたので、皮は少し厚いけど、
私にはそんなにすっぱくなくて適度な酸味でした。


ちょうど、良い紅茶の葉っぱも頂いていたので、
みんなで檸檬ティーにして飲みました。


なんとも贅沢。


子ども達もおいしそうに飲んでいました。


体が欲する本当に美味しいもの。
中々口にすることができなくなってきましたね。


ずっとこの檸檬の味 覚えてて欲しいな~。





いよいよ受験体勢に入りました。


点数が希望の所には足りない生徒もいるので、
この冬が最後のチャンス。


ギリギリまで、志望校を下げずに頑張ってもらおうと思っています。


他の生徒も冬休み明けの宿題テストに向け
少し、プレッシャーをかけ頑張ってもらおうかな~。



でも、でも、
一番頑張らないといけないのは私たち指導者だけどね・・・。




明日、また新しくスタッフに加わるかもしれない人とお会いします。



同士が少しずつ増えていく・・・。

うれしい・・・。スマイル




皆様はステキな祝日を、お過ごしください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.23 17:40:23
コメント(0) | コメントを書く
[ふと思うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.