767283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

発達障害児と保護者サポート             NPO法人発達障害児支援LOF教育センター

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

セアラ姫

セアラ姫

Calendar

Comments

Free Space

2010.10.05
XML
カテゴリ:思うことアレコレ

こんばんは。

めっきりすずしくなりましたね。

そして、なんだか花粉症の症状が・・・。

イネ科の植物に反応する

NPO法人発達障害児支援LOF教育センター やまもとです。

 

今日は

一人の生徒が遅れてやってきました。

 

理由は、持って行ってはいけないipodを持って行って

先生に見つかって怒られて説教をくらっていたのだそうです。

その先生の対応は、本当に理不尽なことも多く(ココには書けませんが・・・)

生徒は納得できないから、誤らないんです。

 

 

そんなところが、発達に遅れのある子の特徴だったりします。

 

中学生くらいになると、うまく見つからないようにしたりして

悪知恵を働かせてみつからないようにするのに

そんなことがうまくできなかったりする。

自分が納得できないことには、ぜったい謝らなかったりする。

 

そんなところも生きづらさの原因になっていたりする。

 

少しずつ修正できると良いのだけど・・・。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.05 23:08:46
コメント(0) | コメントを書く
[思うことアレコレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.