948879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よんきゅ部屋

よんきゅ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

よんきゅ

よんきゅ

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

Calendar

Aug 3, 2011
XML
カテゴリ:時事
などと当初言われたが、35℃以上が連日続いた昨年とは異なり、まだどうにかなる気温だったりすることもあって、その話はトーンダウンしているような気もする。

電力で問題になるのは、やはりピークの時間帯だ。先月中旬あたりは、昼過ぎの電車に乗ったら、本当に冷房しているのかというほど暑かったが、今はそこまででもないような気がする。

ちなみに、大学の建物の廊下も、半分蛍光灯を外していたのが、元に戻っているところもあった。逆に、授業をやってない今こそ消しておけばいいのにと思ったりもするのだが。

新聞を見ると、「節電特需失速」という記事があった。LED電球の販売量も一時に比べれば減ってきたようだ。確かに、10年もつといっても、電球1つに4000円以上払うとなると、ちょっと考えてしまうのかもしれない。トータルで考えると数年使わないと使ったお金に見合わないとも言われるし、難しいところだ。

ただ、これから暑くなってくる可能性は十分あるので、どうなるか、油断はできないだろう。もし暑くならなくても、無駄をできるだけ見つけていく習慣だけでもできたら、いいのではないかと思う。自分としても心にとどめておきたいところだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2011 08:46:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[時事] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

昨日は豊川へ。 New! 魔神8888さん

バレエ公演 すららさん

本番:マイヤー交響… ピカルディの三度THさん

黄 金 時 代 ショスタコーヴィチさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん

Comments

новое русское порно бесплатно@ Hot and Beauty naked Girls Respect to post author, some fantast…

© Rakuten Group, Inc.