195910 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SEICHANのフォートダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seichan5805

seichan5805

お気に入りブログ

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

薔薇のようなムクゲ… New! ののか ♪さん

★処分品の逆襲★ ◆waro◇さん
sepiaのグリーン復活… sepia101さん
manachiのRoseDeMai Manachiさん

コメント新着

minto♪@ Re:ガチャガチャ風キャンディーポット(01/26) こんばんは 可愛いです 夢が広がりますね …
minto♪@ Re:でか大根(01/12) こんにちは 立派な大根ですね 私も負けま…
minto♪@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) あけましておめでとうございます お久しぶ…
YUKIBOU@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) ブログはボケ防止にも役立そうです!お互…
aqua1510@ Re:書中お見舞い(08/03) こんばんは。(*^_^*) お休み中ですか?…
2004年11月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類





今日は、久しぶりの雨です。
しとしと雨で、花壇や畑には恵みの雨です。
昨日、イチゴの苗を植えましたが、これもタイミングが良くラッキーでした。

カラスによる略奪騒ぎがあったみかんの内、
取敢えず色付いたみかんのみを収穫しましたが
これが何と10キロ近くもありました。
摘果もせず、成らし放題にしたために
みかんの大きさは大小様々ですが、味は抜群です(~_~)
一週間前に生協で買ったものとは大違いです。
味はみかん独特の濃くがあると表現したらいいのでしょうか?
これでカラスも、甘い美味しそうなみかんが無くなったので、
食べ場所をよそに移してくれるでしょう(これは大きい声で言えませんが)。

花壇の方も、秋植えの苗を植えました。
今の所、花数も少なく寂しい花壇になっていますが、
その中でジニアが頑張って咲いてくれています。


 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月11日 12時41分54秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:みかんの収穫(*^_^*)(11/11)   けいちゃん5884 さん
おみかん収穫・・・我家とは比べ物にならない・・・・
凄いです~♪

カシワバアジサイご近所で持っていらしゃる方が居られれば、挿し木ですぐにつきますので、頂いて挿し木をされるのも・・・・・
花は八重と一重があるようです。
結構豪華ですよ。 (2004年11月11日 16時52分03秒)

Re:みかんの収穫(*^_^*)(11/11)   waro27 さん
こんにちは~
やはり地植えだとたくさんなりますね。カラスも悔しがっていることでしょう(笑)。
今年のこの気温だと夏と冬の花がしばらく同居できそうですね。
(2004年11月11日 17時39分05秒)

Re:みかんの収穫(*^_^*)(11/11)   keeponsinging さん
みかん大好きの私にとって かなり興味があるタイトル・・・
しかもおいしいんですねー いいなぁ~ 食べたーい!
お店で買うよりおいしいみかんが自宅で食べられるなんて とても贅沢っ
たくさん収穫できましたねっ♪
秋の花壇 カラフルでとっても賑やかですよー 全然寂しくないです!いろいろ咲いてますねー 
家の 冬はダメダメ花壇は寂しいを通り越して悲しいです・・・
(2004年11月11日 17時40分53秒)

Re:みかんの収穫(*^_^*)(11/11)   junko99 さん
すごいなー。うらやましいなー。
うちはかんきつ類は育ちません。(>_<)

ジニアも夏の盛りのように咲いていますね。
ヤッパリ気温が違うのですねぇ~。 (2004年11月11日 17時45分37秒)

Re:みかんの収穫(*^_^*)(11/11)   ■□あっきー□■ さん
みかんかぁー。そういえば、祖母の家にはミカン畑があるけど、どうなってるのかなぁー。
やっぱ冬にはコタツでミカン!
これぞ日本の心!だね。
ジニア、まだ咲いてるんだねぇー。
うちはもう母に抜かれていました。 (2004年11月11日 18時54分37秒)


© Rakuten Group, Inc.