195470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SEICHANのフォートダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seichan5805

seichan5805

お気に入りブログ

今年はプリムラの夏… New! dekotan1さん

虹とガーデニングっ… ののか ♪さん

★処分品の逆襲★ ◆waro◇さん
sepiaのグリーン復活… sepia101さん
manachiのRoseDeMai Manachiさん

コメント新着

minto♪@ Re:ガチャガチャ風キャンディーポット(01/26) こんばんは 可愛いです 夢が広がりますね …
minto♪@ Re:でか大根(01/12) こんにちは 立派な大根ですね 私も負けま…
minto♪@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) あけましておめでとうございます お久しぶ…
YUKIBOU@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) ブログはボケ防止にも役立そうです!お互…
aqua1510@ Re:書中お見舞い(08/03) こんばんは。(*^_^*) お休み中ですか?…
2004年11月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類





毎年、この時期(11月)には植木の剪定に来て貰っています。
1年に1度のお化粧直しです。
今年は雨が比較的多かったため、木々はかなり茂っていました。
ヤマモミジはこれからが紅葉ですが、
紅葉見ずの剪定となってしまいまた。
でも、百日紅で充分に紅葉を楽しませて貰いました。
もちの木は、今赤い実をつけているので、
閑散とした庭の賑わいを残すために、
少しだけ遠慮がちに剪定してくれるように頼みました。
剪定前と剪定後で、これだけはっきり分かる写真もありませんね。
風通しがよくなった反面、ちょっと寒々としていますが、
生い茂っていた木々が、さっぱりして庭のイメージも変りました。
お庭は既にお正月を迎える準備が出来ましたよ(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月19日 14時37分11秒
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.