195458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SEICHANのフォートダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seichan5805

seichan5805

お気に入りブログ

今年はプリムラの夏… New! dekotan1さん

虹とガーデニングっ… ののか ♪さん

★処分品の逆襲★ ◆waro◇さん
sepiaのグリーン復活… sepia101さん
manachiのRoseDeMai Manachiさん

コメント新着

minto♪@ Re:ガチャガチャ風キャンディーポット(01/26) こんばんは 可愛いです 夢が広がりますね …
minto♪@ Re:でか大根(01/12) こんにちは 立派な大根ですね 私も負けま…
minto♪@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) あけましておめでとうございます お久しぶ…
YUKIBOU@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) ブログはボケ防止にも役立そうです!お互…
aqua1510@ Re:書中お見舞い(08/03) こんばんは。(*^_^*) お休み中ですか?…
2007年09月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2007_0905画像0008.JPG

相変わらず、暑さは和らぐ気配がありません。
そんな中でも食事が美味しくいただけるのは幸せです。
お陰で夏痩せすることもなく、元気なのは嬉しいことです。

今朝の朝日新聞に「サトイモ」の花が咲いたと言う記事が掲載されていました。
サトイモは熱帯地方の植物で、日本ではあまり開花しないそうです。

実は、我家でも2年前にサトイモの花が咲いたことがありました。
サツマイモにアサガオのような花が時々咲くように、
サトイモも花が咲くのだと思っていましたが、どうやら珍しい現象のようです。
サトイモはアジアの熱帯雨林が原産地で、日本の夏は原産地に比べて
日照時間が長くて、花芽が付きにくいそうです。
夏の前半に曇り空が多く日照時間が短かったのが影響したのではとか…。
我家のサトイモの花も、新聞社に知らせれば2年前に話題に上ったかもしれません。

2007_0905画像0001.JPG

昨日、傾斜地で作業中に発見しました。
桃の葉が生い茂った中で、ピンクの花らしきものが…
この時期、花など咲くわけもなく気にも留めなかったのですが、
よく見ますと、やはり桃の花だったのです。
桃を育てて7年目ですが、こんな光景は初めてのことです。
これも新聞のニュースにならないものでしょうか…?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月05日 11時06分19秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.