195341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SEICHANのフォートダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

seichan5805

seichan5805

お気に入りブログ

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

虹とガーデニングっ… New! ののか ♪さん

★処分品の逆襲★ ◆waro◇さん
sepiaのグリーン復活… sepia101さん
manachiのRoseDeMai Manachiさん

コメント新着

minto♪@ Re:ガチャガチャ風キャンディーポット(01/26) こんばんは 可愛いです 夢が広がりますね …
minto♪@ Re:でか大根(01/12) こんにちは 立派な大根ですね 私も負けま…
minto♪@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) あけましておめでとうございます お久しぶ…
YUKIBOU@ Re:あけまして おめでとうございます(01/06) ブログはボケ防止にも役立そうです!お互…
aqua1510@ Re:書中お見舞い(08/03) こんばんは。(*^_^*) お休み中ですか?…
2009年05月22日
XML
カテゴリ:寄せ植えを楽しむ


マスク騒ぎは全国的に広がり、ますます入手困難になって来ました。
一昨日の朝刊に、台湾から大阪・兵庫に
20万人分のマスクが届いたとの記事が載ってました。
記載された記事の内容では、台湾で地震があった際に
日本(神戸)が援助したお礼だそうです。
嬉しいお話ですが、あくまでも府や県を通してですから
われわれ市民には、直接恩恵に与ることにはなりません。
昨晩、帰宅した娘から「今日、台湾からマスクが届いたよ」
と夕食時に話題となりました。

外出したくてもマスクがないと不安もあります。
主人は私から言うのも変なのですが、手の先が器用なので、
私が冗談で「マスク作ってくれない」と言いますと
そればかりは作れないな~の一言でしたスマイル

フレーム型の寄せ植えを夏バージョンに変えました。
シクラメンをミニダリアに、ビオラをミニバラに
交換しただけですがすっかり夏らしくなりました。

2009_0515画像0030.JPG

ブルー系のバラは育てるのが苦手で、
ブルーヘブン等は我が家の花壇から姿を消してしまいました。
唯一、ブルーに近い紫系のこのバラ(名前が分かりません)が
私の背丈ほどになり元気に咲いています。

2009_0514画像0023.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月22日 10時32分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[寄せ植えを楽しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.