カテゴリ:漫画感想
![]() shimikotoshioriさん超おすすめ漫画。 同じ作家の「荒川アンダーグラウンド」も好きなこともあって(中村工房はイマイチ)、1度立ち読みしたときすんなり気に入ったw 目覚めた人ブッダ、神の子・イエス。2人は東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンス。 いやもう、内容からして日本でしか見ることが出来ないレベル(海外での販売は絶対無理)。 神をギャグに出来るのは日本の特権ww イエスは性格が軽く、衝動買い好き。我慢が限界を超えると聖痕から血が出る。 そしてドラマ感想ブログの人気ブロガーでもある。 コメントに ┏┓ ┏┓ ┏━┓┏┓┏━┓┏━━┓┏┓ ┏┛┗┳┛┗┓┗┓┗┫┣┛┏┛┃┓┏╋┛┗━┓ ┗┓ ┫╋╋┃┏┻━┛┗━┻┓┃┛┗┫┏━┳┛ ┏┛┃┃╋╋┃┗┳━ ┳━┛┃━━┣┫━┃ ┃┃┣┻┓┏┛ ┃┏┫┃┃┏┓┃┓┏╋┻┳┻┓ ┗┫┃ ┃┃ ┏┛┃┃┃┗┛┃┃┛┗┫━┃━┃ ┗┛ ┗┛ ┗━┛┗┻━━┛┗━━┻━┻━┛ と書かれて「・・・(神であることは)伏せてるんだよね?」「伏せてるんだけどねぇ」という会話とかがしょうもないww ブッダは庶民派・倹約家。趣味はTシャツのシルクスクリーン。「行や説法、徳の高い台詞を言う」などで後光が差す。 漫画「ブッダ」を読んで手塚信者になり、自らも漫画を描く一面あり。 ちなみに内容は天界でしか通じない身内系で、分かる人なら面白いらしいw 全面、休暇中の庶民臭漂う生活の中に「奇跡」を惜しみなく使うネタで笑えすぎるwww 徳の高い事を言って後光が差し「何か徳の下がる下世話なことでも考えてよ!」とか お腹が減ったイエスに石と水を出して「石をパンに水をブドウ酒に出来たよね?」とか 冷静に考えると最近増えてる「日常系」なんだけど、そこにブッダとイエスを足すことによって一線を画してる。 そして、ネタがネタなだけに、子供より大人受けがよさそうだなぁw 少しでも面白いと思ったら人前で読むのは避けた方がいい。吹くから(・ω・) 追記 実はこっそり出ているライトにも吹いた
[漫画感想] カテゴリの最新記事
|