072127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

整体BBCからの一言

整体BBCからの一言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

整体BBC

整体BBC

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

プロ整体師(修業中… yuukikazさん
フィットネスの勧め フィットネスの勧めさん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Freepage List

Headline News

2011.11.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
整体BBCです。

先日は、伯父の四十九日の法要だったんです。その法要で菩提寺の住職さんが言っていたのですが、四十九日は来世の行き先が決まるもっとも重要な日で、故人の成仏を願い極楽浄土に行けるように法要を営みなんです。

そして、法要の後の説教で住職が言っていたのは、ちょうど今は紅葉の季節ですね!もみじの葉っぱも赤く紅葉してこの辺では見頃ですね!

人生とは落ち葉の如く!紅葉したもみじの葉っぱは赤く染まって観る者を感動させます。しかし、葉っぱの表は紅葉して綺麗ですが、裏側には表が綺麗な分醜いと言っていました。

人生をもみじの葉っぱに例えると、表側の綺麗な葉はあなたにとって良い事!そして、裏側の醜い葉はあなたにとって悪い事なんです。人間生きていればよい事も悪い事もあるんです。ですから、人生とはもみじの葉の如く表裏一体なんですよ!と話しをしていました。

また、人間が生きるという事について、こんなふうにおっしゃっていました。人間が10年生きようと思うと長いんです。そして、1年後や2年後には何があるか解らないんです。ですから、今日生きたことに感謝して、明日も生きよう!明日生きたら明後日も生きようと思うんです。そうすると、いつの間にか10年生きて、あっと言う間の10年だったと思うんです。

私にはもの凄く為になる説教でした。皆さんは如何でしたか?

そして、私は人生を生きる糧である体の健康は重要であると思ったんです。体が健康であるから今日を生きられるんです。健康に今日を生きるためにも体のケアは大切なんです。

当院では、整体での体のケアから日常生活の中でできる運動から筋トレまでを指導しております。姿勢改善、体の癖の改善、ダイエットなどのアドバイスもしておりますよ!当院のHPにも運動指導のページを掲載しておりますので、よかったら覗いてみて下さい。

当院のHPはhttp://www.moriya-seitaibbc.com/  です。

体の歪み、姿勢改善、体の癖の改善、ダイエット、腰痛、肩こり、首の張り、背中の張り、倦怠感、冷え性、そして出産後の骨盤矯正等々でお悩みの方は、一度当院にご相談ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.24 09:11:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.