495784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
株式会社JCPLAN 坂本@ Re:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 写真使用に関するお問い合わせ 貴殿、202…
大場敬子@ Re:さくらの里ライブ(04/10) 行きたかったです。 シェアさせて頂きたい…
大場敬子@ Re:卓球カフェ(02/06) いつか是非言ってみたい✨

Archives

Recent Posts

2022/06/08
XML
カテゴリ:丸形郵便ポスト

●郵便ポスト1(伊豆の国市3)

伊豆の国市の丸形ポストの第3弾は伊豆長岡駅付近です。

●伊豆の国市 中条405

国道沿いのコンビニの駐車場の端にあった。








近くにはNHK大河ドラマの「鎌倉殿13人」の舞台となっている願成就院や八重姫の供養塔がある真珠院などがある。






製造年は昭和28年の新東洋製だ。




●伊豆の国市 南条802

次は伊豆長岡駅の近くの「JA伊豆の国」の入口にある。






今日のJAは休みなのか人影は無い。




付近も閑静な住宅街だ。




●伊豆の国市 中599

この付近はいちご狩りのビニールハウスが多く建ち並んでいる。

ポストは松井商店の自販機と並んでいる。








ポストがぽつんと離れて立っているより、住民が集まる商店の店先にある方が自然だ。






●伊豆の国市 中272

世界遺産に指定された「韮山反射炉」の手前にある。












ポストより隣の自販機に興味があった。




よく見ると「Wi-Fi」のマークがある。




アサヒが観光地の自販機に提供しているようで、30分間利用できる。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/08 07:58:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[丸形郵便ポスト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.