485315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
株式会社JCPLAN 坂本@ Re:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 写真使用に関するお問い合わせ 貴殿、202…
大場敬子@ Re:さくらの里ライブ(04/10) 行きたかったです。 シェアさせて頂きたい…
大場敬子@ Re:卓球カフェ(02/06) いつか是非言ってみたい✨

Archives

Recent Posts

2023/02/06
XML
カテゴリ:伊豆各地

卓球カフェ

近くに伊東市内初の「卓球カフェ」がオープンした。

伊豆高原駅からも歩いて行ける場所で、旅館「きらの里」があるすいらん荘別荘地の中にある。




オーナーは、元卓球用具メーカーである「ニッタク」の社員だった方で、1年半前に伊豆に移住し住宅を改造して最近オープンした。






以前、卓球教室をされていたので卓球の楽しさを広める思いだという。




玄関を入ると、カフェ用のテーブルがありコーヒーやケーキ、カレーなどが頂ける。










コーヒーを飲みながら、卓球療法士でもあるオーナーと話をし始めると、気が合いそうな話題がどんどんと出てくる。
マンションにも卓球台はあるのだが使っている人は少ない。








肝心の卓球をする場所は、庭だったところを増築した部分に1台の卓球台が置かれている。






料金は一人30分500円だが、ここの特徴は卓球マシン(30分1,500円)があり一人でも練習できることと、オーナーの個人レッスン(30分2,000円)が受けられる。



また、ユニフォームや卓球用具の販売、ラケットラバーの張替えなども行っている。












店内には「ニッタク」の契約選手である「石川かすみさん」や「森園政孝崇さん」との記念写真があった。








次は時間を作ってマシンを体験してみたい。

 



お店情報:卓球カフェ

住 所:伊東市八幡野 
    0557-27-1083

営業時間:10001700

定休日:火・水・木曜日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/02/06 04:21:09 PM
コメント(1) | コメントを書く
[伊豆各地] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:卓球カフェ(02/06)   大場敬子 さん
いつか是非言ってみたい✨
(2023/04/26 10:22:07 AM)


© Rakuten Group, Inc.