007200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙台在住おでかけ記録

仙台在住おでかけ記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Raymund

Raymund

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.08
XML
テーマ:簡単レシピ(3304)
カテゴリ:料理
さて、昨夜寝る前と朝に塩水交換したはまぐり。寝る前に交換した時はかなり砂と汚れが出ていました。
帰宅すると綺麗な状態。

よし、塩抜きしましょう。
塩抜きしながら鍋に水と昆布を入れてお吸い物の準備。
砂抜きが終わったはまぐりはザルにあけてフタをしておくと塩水を吐いてくれます。30分くらい。はまぐり本来の味を楽しみたい時は是非塩抜きを。

はまぐりのお吸い物
昆布を入れた鍋に水のままサイズ小さめのはまぐりをよく洗って投入。

弱目の中火でゆっくり沸騰させていきます。
酒を大さじ1。
次第に貝が開いてアクが出てくるので、昆布を取り出しアクを綺麗にとります。

アクが無くなったら塩少々で味を整えて完成。

大きめはまぐりはガーリックバター蒸し。
ニンニクみじん切りとバターをフライパンに入れてはまぐりも投入。

酒小さじ1を加えてフタをします。
放置していると貝がパカっパカっと音を立てて開くので可愛くて楽しい✨
全部開きました。出汁醤油を小さじ加えて回したら火を止めて完成です。

本当ならこのままパスタにしたい。
ウチの後期高齢者は酒もパスタも苦手なので酒蒸しにせず、このままいただきます。

身がふっくら、旨みのかたまりで美味しい!
砂は一粒もなく、お吸い物もバター蒸しも全部完食しました。
バター蒸しのスープは私のパスタ用にキープ。
大洗最高。絶対来年も潮干狩り行くぞー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.08 21:37:09
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.