246154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROLLING GYM

ROLLING GYM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017/06/02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日曜日、アマチュアの試合「JーGROW」にローリングジムから精鋭2名が出場しました。

それにしてもアマチュアの試合はいいものだな、とつくづく思うのです。

入れ墨のチンピラ風の男とまことちゃんカットのとっちゃん坊やが打ち合って、
チンピラのケリがうっかり金的に入ってしまう。

するとチンピラは「すみません」と頭をさげ、とっちゃん坊やも「大丈夫」と
軽くグローブを合わせて再び打ち合いがはじまる。

一生懸命な所や緊張している様子がこちらにも伝わってきて、
なんだかどちらも応援したくなるのです。

エントリーした者同士が純粋に力を競い合う、これこそ格闘技の本来の姿だと思うのです。

そこにはジム間の思惑もなければ、判定に政治が介入することもないのです・・・

それはともかく、結果からいうと、カイト判定負けタツヒデ判定勝ちでした。

まあ結果なんてどうでもいいのですが、試合前私は、反対の事を思っていました。

ケリもパンチもそこそこ強くてテクニックも少しはあるカイトが勝って、
体力と根性はあるが、キックをはじめて日が浅いタツヒデはまだちょっと勝てないかな、
と思っていたのです。

ところが、この何回教えてもなかなかできるようにならない不器用男が勝利し、
楽して勝とうとしたカイトは負けてしまったのですから試合はやってみないとわからないのです。

これが格闘技のおもしろいところで、運動能力や技術よりも闘争心がある方が勝ってしまう
ことが往々にしてあるのです。

若いふたりも色々感じたことがあったようで、次の試合に向けてさっそく練習を再開しているのでした。


振り向くな 後ろには夢はない

rolling-gym.com


計量終わってファミレスでミックスグリル大盛り、サラダ、パンケーキ、ドリンクバー
と次々に平らげるふたり。そんなに食って大丈夫かね(笑)

アップを終えて試合を待ちます

余裕をかますカイトでしたが・・・

根性男・タツヒデは落ち着いていました

見事勝利で賞状GET!もう2試合ぐらいできますということ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/06/02 08:19:24 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.