513421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「戦車道のやせ馬」

「戦車道のやせ馬」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

戦車道のやせ馬

戦車道のやせ馬

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.S@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) やせ馬さん。 久しぶりに見に来たら、更新…
センターTJ@ Re:寒露も過ぎたのに!早朝からこの蒸し暑い戦車道・・・!!(10/09) 久しぶりのブログ 見ました コンクール花…
戦車道のやせ馬@ 戦車道は蒸し暑さでモウ大変 skyさんって??  もしかしてそらち…
センターTJ@ Re:後半の体力がないのでネ!(09/21) 戦車道のやせ馬さんへ すみません自分勝手…

フリーページ

ニューストピックス

2016年06月17日
XML
カテゴリ:健康管理
怒ってる本日は、やせ馬74歳の誕生日ですから、奥方様も笑顔です。「早めに帰るからね!」と声を掛けて、4時40分、戦車道に向けてスタートします。少しだけ雲の隙間から青空ものぞいています。これからどんどん天気回復して晴れ間も広がりそうです。八王子市と町田市を繋ぐトンネルを抜ける頃には、十分な量の汗をかいています。額のバンダナも濡れているのを感じます。連日の蒸し暑さに少しばかり閉口しながら、斎場裏門前から尾根道に入り、風の通り道を探しながら坂を上りますが、昨日程の風は吹かず、相模原市の焼却場の煙突の煙は、北西からの風を受けて流れていますのに、尾根道は木々に遮られて期待できません!!それでも一通り汗を流すと体も慣れてくるのか、巡りが良くなって順調に進みます。鑓水中回りコースで6時の時報、折り返して、相生歩道橋から鮎の道を抜けて尾根道に戻り、復路に向かいます。

2016_0617_0443八重クチナシ.jpg
>早朝の遊歩道の「清涼剤」です。八重咲きの「クチナシ」が1輪だけ開花しました。薫りも素晴らしい!!

スマイル東展望広場のラジオ体操は、今日も大変賑やかでした。美女?陣営は何と7名に増え、男性軍11名と1匹を凌ぐ勢いです。体操をしながら様子を見ていますと、概して、男性陣は体が硬く、動きは柔軟さに欠け、それに比べ女性陣は、体型や美容を意識しているのか??軟らかく、深く曲げ伸ばしをして、体のためになる体操をしている様に見えます。ウォークとラジオ体操、それだけで十分健康保持に役立っていると思いますが、もう1歩進んで健康寿命の延長に努めてはいかがでしょうか?!と口に出かかっています。

2016_0617_0709ブルーセージ.jpg
>遊歩道沿いに「ブルーセージ」の花が咲いていました。近くの家で育てているのを見ませんから、風でタネが運ばれて実生で育ったのでしょう!!

手書きハート本日の万歩計 16.634歩 11.64キロ  血圧計 117~65 正常です!!

星明日も蒸し暑い1日となりそうです。体の方は少しづつ慣れていくでしょうが、気分はややウンザリ気味から、スッキリとは行きませんから、爺の踏ん張りで乗り越えるしかないでしょう!!

2015_0617_1537タイサンボク.jpg
>NHK紹介、本日の誕生日の花「タイサンボク」です。因みに花言葉は「威厳」と「自然の愛情」とのことです。本日やせ馬の誕生日につき、オマケの1枚です!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月17日 22時31分02秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.