たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

2013/06/19(水)22:59

久しぶりに延世大工学館食堂に行ってきました~きょうは「ソコギ・ポックムパプ」!

韓国・ソウル味探検隊(75)

久々に昼に新村だったので、安くてうまいここへ!延世大工学館地下食堂!!きょうはこちらのメニューをチョイス!ソコギ・ポックムパプ!!牛肉入りチャーハンとでもいいましょうか。スープ、マカロニサラダ、カクトゥギ付きで3,500ウォン!韓国の中華料理屋のチャーハンにジャジャンソースがかかっているかのごとく、こちらはデミグラスソース風のソースが掛かっています。むかし、この食堂が語学堂の地下にあったときにはソコギ・ポックンパプに目玉焼きがのっかっていて、で、食堂にあった特製コチュジャンソースを少したらして食べるとおいしかったのですが、いまではかなり西洋風になってしまいました。味はわたくしめ好みの味なのでいいです。はい。学生さんはもっと食べたい時にはお代わりも可能なので、きょうも結構ポックムパプのお代わりをしていた学生さん多かったですねえ。 留学生時代のなつかしの味。きょうは完食しました!さて次は何をたべようかな??★関連ブログ★なつかしの延世大食堂でオムライス3500ウォン! (2012.9.27)新村でスンドゥブ2900ウォン!~場所は懐かしのあの場所・語学堂食堂の流れをくむ延世大工学館地下食堂~ (2012.10.5) 延世大工学館食堂3連発!~いずれも4000ウォン以下~ (2012.10.14) ↓ 韓国のポックムパプはちょっと中華のチャーハンとは違います。でもちょっと食べないとちょっと食べてみたくなる、そんな味かな??    

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る