098220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ソウル単身赴任日記

ソウル単身赴任日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

akiaki1036

akiaki1036

Freepage List

Sep 26, 2005
XML
カテゴリ:韓国
朝日新聞の「インスリン注射不要に? 膵臓細胞量産、岡山大など開発」と東亜日報の「インシュリンでなくベーター細胞移植…糖尿病治療で凱歌」
同じ内容の報道ですがそれぞれの国の医師が開発したようになっていますが本当はどうなのでしょうか。
読売新聞の「インスリン分泌の細胞増殖に成功、糖尿病治療に期待」を読む限り本人にもインタビューをしているので日本が中心になって開発したように思えるのですが。
朝鮮日報の記事では「大阪大学の小林教授」となってますが、この研究をしているのは「岡山大学の小林助手」なのですが、「岡山大学」とか「助手」ではだめなのでしょうか。1型糖尿病に関してもウイルスにより発生する言う説もありますが、主に自己免疫が原因と考えられています。
【追記27日】
朝鮮日報の記事の「日本大阪大学」が「日本岡山大学」に訂正されていました。でも「小林教授」はそのままです。やはり「助手」と肩書きではいけないのでしょうか。それともこのような研究は助手では出来ないと思って「教授」にしたのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2005 01:19:58 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2日続きの金麦 三河の住人さん

炎上、上等!!何を… GTKYさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vea3-7h/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.