098214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ソウル単身赴任日記

ソウル単身赴任日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

akiaki1036

akiaki1036

Freepage List

Jan 6, 2006
XML
カテゴリ:韓国
朝鮮日報の記事からです。
「先月16日、ソウル地下鉄の市庁駅のある新聞販売店のあるスポーツ新聞1面に書かれた特大の見出しが目を引く。「韓流、大陸を総なめ」、タレントのチ・ジニが出演した『perhaps love(如果・愛)』が中国全域で公開され、ボックスオフィスの首位を占めたという記事だった。

 しかし、映画でチ・ジニは、金城武、 張学友(ジャッキー・チュン)などの中国人俳優の脇役を演じただけだった。 陳可辛(ピーター・チャン)監督をはじめとし、スタッフと資本のすべてが中国によるものだ。北京で会った日刊紙新京報の谷谷記者は、「中国人を本当に憤慨させているのは、すべてを韓国中心にアプローチするこの種の韓流覇権主義」と話した。」とあります。
そこで、中央日報の記事「チャン・ドンゴン『PROMISE』、米メディアが絶賛送る」実際は、サンスポの記事「真田広之&チャン・ドンゴンが「PROMISE」でW主演を実現!」
実際は韓国映画ではなくて中国映画で「陳凱歌(チェン・カイコー)監督の演出と最高のキャスティングによって傑作が誕生した、と絶賛した」とあるのも、ラストサムライの真田広之や香港女優、セシリア・チャンの貢献も大きいのでは。ちなみに朝鮮日報の「PROMISE」の記事は真田広之が主演のようなポスターです。将軍(真田:日本)、お姫様(セシリア・チャン:中国)、奴隷(チャン・ドンゴン:韓国)ですから、チャン・ドンゴンをポスターに出来なかったからかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 6, 2006 02:56:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2日続きの金麦 三河の住人さん

炎上、上等!!何を… GTKYさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vea3-7h/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.