356381 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

The serene sky

The serene sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年04月07日
XML
カテゴリ:植物
東京タワーと千鳥が淵


先週末、千鳥が淵へ出かけました。

午後9時ごろから お天気が荒れだす予報でした。

時々強く吹く風に桜が揺れて、花びらも散り出して、大勢の人の中でも雰囲気はありました。

お昼に行くと写真はきれいに撮れるし、花は青空に映えて美しいーもっともこの日は曇り空でした。

お昼は混みます。地下鉄九段下駅そばでは 身動きできないくらいになることもあります。

夜はさすがに流れていました。それでも 止まらないでくださいと警備の方が声をからしていました。

ライトアップするライトって白っぽい色だと思っていたけれど、色をつけるのが最近風なんですか。


濃いピンクのライトをあてたり、白っぽくしたり、時間で交互にあてているコーナーがありました。

テレビで見ていても 何処そのライトアップ と、いろんな色が桜にあてているのを見かけました。

もともとあてるライトでフィルターを選ぶときに少し色はついているんでしょうね。

ライトのための電気をディーゼル発電している音も ムードのひとつです。

ソメイヨシノは遠くからみても美しいし、近くから見ても 愛らしい。

こんな大勢がわさわさやってきて 申しわけない気もするけれど、やっぱりお花見は楽しみです。

夜桜
070407-5


ソメイヨシノの中
070407-3


ライトアップの中のライト(左がライトアップ用特設ライト)
070407-6



濃いピンクのライトアップ
070407





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月07日 10時09分11秒
コメント(12) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

© Rakuten Group, Inc.