334404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりへ

ひかりへ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

月と星のささやき

月と星のささやき

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Favorite Blog

地球という多次元宇… たんたん4531さん

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

手作り石けんTREETOP… こずぽんtreetopsoapさん
りんご日記 Ringo mamaさん
rosaのハーブとバラ… rosa.ae.fさん

Freepage List

Rakuten Card

December 10, 2009
XML
カテゴリ:スピリチュアル

 今日は年に一度の小学校の旗当番の日でした
寝ぼすけみーたんを起こして
横断歩道の前に二人で立っていました

 挨拶するのがちょっと恥ずかしいな~
なんて思っていると子供たちが元気な声であいさつしてくれました
小学校の高学年の男の子が一番に・・・
挨拶を交わすだけでとっても嬉しくなりますね
恥ずかしい年頃なのにきちんと挨拶できるなんてすごい!!
感動しました
沢山の子供たちと挨拶いっぱいしてからみータンと保育園に行きました

 まだ独身で家族といっしに住んでいた時
真ん中の弟と私は相性が悪く水と油でした
口をきけば喧嘩
10月に結婚した下の子は仲好しの方ですが
真ん中とはなぜか話すだけで腹が立って
相性が悪かったんだと思います
しかし、彼の良さを感じるのは
喧嘩していても怒っていても
私が仕事から帰って来てもちゃんと「お姉ちゃんお帰り」と
挨拶をするのです
喧嘩してたら普通はしたくないと思うのですが
彼は必ず挨拶だけはします
出かけているのを見かけると
「行ってらっしゃい。」
きちんと挨拶してくれました
仕事でうまくいかなくて落ち込んで帰って来ても
「お姉ちゃんお帰り」
と挨拶してくれます
この挨拶にどれだけ助けられただろう・・・
嫌なことがあってもこの挨拶に
ホッとしていた自分がいたことを
今頃思いだします
世渡り下手の弟ですが
挨拶する勇気を持っている彼が大好きです
来年の九月に結婚が決まっています
彼も下の弟同様、幸せになってほしいと願います
その時も沢山おめでとうをいってあげたいな

 挨拶って愛がいっぱい詰まっているように感じます
喧嘩していても忙しくても
挨拶をしてみませんか???
きっと挨拶で元気が増えていくと思います
旦那様に「行ってらっしゃい。早く帰って来てね」
子供たちにも「楽しんでおいでね。行ってらっしゃい」
御両親にも「おはよう。元気?」
見えない家族にも「おはよう今日もいいことあるかな?一緒に楽しもうね」
なんて挨拶はどうでしょう

簡単に元気をもらえる言葉
挨拶で楽しみませんか?


 今日も生きるを楽しまれてくださいね
 いつもありがとうございます

         心より愛をこめて・・・
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2009 11:27:33 AM
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.