003016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行けども行けども戻るのが好き

行けども行けども戻るのが好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

R3963

R3963

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

The loved tools@ Re:レミゼDVD(06/21) おっ!購入したんですね。我が家も20日に…
The loved tools@ Re:みせられた世界(03/31) http://matome.naver.jp/odai/21364860156…
The loved tools@ Re:みせられた世界(03/31) 5回ですかっ!参りました。しかし、なんで…

Freepage List

Headline News

2013.06.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
写真 2013-06-12 18 31 11.jpg

今日、新宿で言の葉の庭をみてきました。



雷神(なるかみ)の 少し響(とよ)みて さし曇り

    雨も降らぬか 君を留めむ


鳴る神の 少し響みて 降らずとも 吾は留まらむ 妹し留めば 




劇中にでてくる万葉集の歌です。




やはり新海監督の作品は年を追うごとによくなってきますね。
情景描写なんてとっても綺麗。
「靴」っていうのは珍しかったな~ まさか靴がきたか!って思って!

最初、年齢差があるからどんな物語になるんだろうって思ってたけど

タカオがユキノを異性として意識しているんだろうな~って思ってたけど、
途中から「?」
どういう気持ちの表現なんだろう、イマイチわからなかったのだけど、
タカオも年が高校一年生だから、まだ未熟さがあるのかな。


ユキノはユキノで、本当にこういう人いっぱいいると思うな~。
本当のことが言えなくて、いつでも一人で抱え込んで、病んじゃう。

仕事ってやっぱり学生とは全然違うから。
私もやってみてわかったし…。



にしてもビールとチョコレートの組み合わせが印象的でした。



音楽が天門じゃなかったことに あれっ!って思ったんですが
普通によかったです。
しかし、私はいつも思うけど、切ないストーリーや曲が本当に大好きだなあと思う。

自分もちょっと病んでるのかしら?(笑)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.12 21:43:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.