428266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

牛と鷲と虎と

牛と鷲と虎と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seven/nine

seven/nine

Calendar

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん
る~む335 る〜む335さん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん

Comments

 http://buycialisonla.com/@ Re:高須殿下の怪我(05/06) kosten cialis 5 mgcialis 5mg kaufen rez…
 ヌックヌク@ Re:大阪クラッシック(04/22) お久しぶりです。 大阪クラシックなんて…
 まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
 ぽーか郎@るーむ335@ Re:謹賀新年(01/01) 遅くなりましたが、今年もよろしくお願い…
 背番号のないエース0829@ 背番号 「年末のご挨拶」に上記の内容について、…

Freepage List

2005.04.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 オリックスのイチローシートが今季からなくなたっとか。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050406&a=20050406-00000003-ykf-spo

 なんだかこの記事の「関係者」さんの口調ではバファローズが悪いみたい。イチロー選手がバファローズの選手そのものを嫌っていた、継続しなかったおきな要因、ってな論調です。他の紳士的なチームだったらよかったんかい? 

 違うと思うけどなあ。自分のチーム、オリックスブルーウエーブスがなくなったから、やろうに。

 キャンプでも師匠である監督はもちろん応援したたようですが、だからって元近鉄選手を避けて毛嫌いしてたようすはないもの。あれほどの選手がそういうこと思うかなあ。そんなことを誰かが思うと推測するほうがレベルが低い話やないかなあ。

 合併相手がたとえマリーンズでもライオンズ、ホークスでも、それこそセリーグのどこででも、対戦経験がオープン戦しかないチームだって、どこだって。合併したら、元のチームではないんだから、ブルーウエーブスは消滅させられたんだから。

 多分ないけど、もしICHIRO選手が日本に帰ってくるとしたら、地元名古屋、中日になるようなことはあっても、合併オリックスはないかもね。

 しかし、合併やった、球団を消滅させたオリックスの経営陣には責任はなく、合併相手のバファローズの選手に責任をおっかぶせて、、、まあ、そんなこという関係者のいるチームだから、合併していいとこ取りのプロテクトなんぞするんでしょうけどね。(と皮肉のひとつも言いたくなる)

 もともと、日本にいたときから偉大なバッターだったのに、今さらという感じ。大リーグで認められて、初めて日本でも人気がここまできた。パリーグに、オリックスにいたって、どんな記録作っても一打席ごとに話題になるなんてありえなかったもの。
 (もっとも、私も鈴木一郎のころのICHIRO選手はよく知らんのやけど)
 

 今日は、今岡選手がホームラン! うれしいなっと。

 途中経過すら見る暇はなく、デイリーのメール速報で結果を知るという、情けなさ。あーん、野球場に生きたい(行きたい)よー。年度始めは仕方ない、食っていくためには働かねば、よよよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.07 00:26:25
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.