428255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

牛と鷲と虎と

牛と鷲と虎と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

seven/nine

seven/nine

Calendar

Favorite Blog

パッションの代わり… New! G. babaさん

一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん
る~む335 る〜む335さん
つむぎるうむ 紬(つむぎ)さん

Comments

 http://buycialisonla.com/@ Re:高須殿下の怪我(05/06) kosten cialis 5 mgcialis 5mg kaufen rez…
 ヌックヌク@ Re:大阪クラッシック(04/22) お久しぶりです。 大阪クラシックなんて…
 まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
 ぽーか郎@るーむ335@ Re:謹賀新年(01/01) 遅くなりましたが、今年もよろしくお願い…
 背番号のないエース0829@ 背番号 「年末のご挨拶」に上記の内容について、…

Freepage List

2009.01.15
XML
カテゴリ:音楽/舞台
1 The National Anthem
2 SEVEN
3 ONE LONG RIVER
4 紅い鳥~RED BIRD
5 MR.NAGANO'S FOOLISH PROPOSAL
6 風神
7 秋田おばこ
8 Summer Day
9 伝えられゆく道
10  AIYA
11  END OF THE WORLD~世界の果てに

昨日、アマゾンから届いた。メール便とやらで、郵便受けに直に入って
た。CD一枚だとこれが一番、安価で便利なのかな。今回のアルバ
ムでは「風神」が一番、気に入りました。津軽の妙技と情念が生かされ
ている曲ですわ。ただ、「インターナショナル」を目指すのは良いんだ
けど、、、って感じもかなりしますわ。世界の果てになんかは耳障りな
電子音がねえ。。。

来月にはもうひとつ10周年記念で
Another Side Of Yoshida Brothers
が出ます。2枚買うと特典があり、なので楽しみにしてます。

前のBest of Yoshida Brothersは良かったよなあ。Storm
から入るの配列も気に入っておりますし、一番の気に入りはCherry
Blossoms in Winter(冬の桜:なぜか、アルバムにはWinterでは
なくWaterになっているんだけど)です。ライブのも良かったけ
ど、このアルバムの演奏が一番やなあ(って、管楽器も好きだってこと
かな)。

そう言えば、尺八の場合、木管楽器ではなく、竹管楽器って言うのかな
あ:竜笛、私のは安もんの木管楽器やけど、エエもんは竹に藤だもん
な、あれも竹管楽器かいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 10:35:16
コメント(0) | コメントを書く
[音楽/舞台] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.