353076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天日記は出会いの場♪みなさんと会えて嬉しい!

楽天日記は出会いの場♪みなさんと会えて嬉しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たけごん78

たけごん78

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

はっきりとモノの言… New! よびりん♪   さん

生成する日々/安田… New! 内藤みかさん

「もうとても人の住… 健康奉仕さん

コウジョウ見学.COM コウジョウ見学.COM【管理人】さん
水野浩志の日記 ヒロヒロ777さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
小さな蜂蜜屋(化粧品… ごたらさん
超健康日記 ツキのネットワークさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
あなたのホームペー… 会長2001さん

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
たけごんな~なは~ち@ Re[1]:岡山&広島旅行(08/11) さやりぃさん >のぉぉぉぉぉ・・・ >…
さやりぃ@ Re:岡山&広島旅行(08/11) のぉぉぉぉぉ・・・ 岡山は通過したの…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.05.14
XML
カナダから戻る機内で観たクリント・イーストウッド監督主演映画

アカデミー受賞作品だったかな
彼のテイストがバッチリ表現された秀作でした。

意固地で人種差別的な白人の老人が
隣に引っ越してきた父親のいない亡命少数民族モン族の家族を命を張ってギャングから守るという話。

父性の無い家族と強烈なマッチョさを醸し出す老人の対比と
そこから感動のラストへと至るカタルシスが美しいです。

本当の男性性とは何かをクリント・イーストウッドが語り掛けているような素晴らしい映画でした。

因みに、タイトルのグラン・トリノは1970年代のフォードの車です。

まさしくクリントイーストウッドが飛躍した時代、ビッグ3の隆盛期の最後の車です。

これをタイトルにしたのは自らへのオマージュだったのかもしれないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.14 22:50:13
コメント(2) | コメントを書く
[映画・ビデオ・コンサート・ミュージカル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:グラン・トリノ(05/14)   **ころりん** さん
先にupされたー 笑
ワタシも先週たまったポイントで無料鑑賞してきましたよ

母は隣で居眠りしてましたが ^^;

なるほど、カタルシス、適切な解説だ~

(2009.05.14 14:53:23)

Re[1]:グラン・トリノ(05/14)   たけごんな~なは~ち さん
**ころりん**さん
>先にupされたー 笑
>ワタシも先週たまったポイントで無料鑑賞してきましたよ

>母は隣で居眠りしてましたが ^^;

>なるほど、カタルシス、適切な解説だ~
-----
たしかにねぇ~マッチョな映画だから女性には受けないかもな~ (2009.05.14 21:52:13)


© Rakuten Group, Inc.