175595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くるみ~のゆめ

くるみ~のゆめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

オーラ日記 miminetさん
エンジニアがビジネ… まるるちゃんさん
こんにちわ♪ kalunguyeyeさん
おもちゃのくるま ネコしゃんさん
Photo Blog 脱力写真家さん

Profile

くるみ~

くるみ~

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年05月16日
XML
テーマ:日本の医療(131)
カテゴリ:医療系
パトカーの後部座席に乗るのもすっかり慣れた、くるみ~です。

先日も検死依頼があって、パトカーが病院まで迎えに来てくれたのですが、
乗り込んで、あれっ、と思いました。

いつもは黒色のシートにビニールカバーがかけてあるのですが、
今回のパトカーはグレーっぽい色のシートです。

で、
「パトカー新しくなったんですか?」
と、聞いたらば、

警官「これは~~、3年ぐらい前からかなぁ?」

私「あーそうなんですか。いつも乗るパトカーのシートは黒かったのに
グレーになってるから・・・」

警官「あ、これはニセパトです。」

えっ!?

にせものパトカーに、ニセモノ警官!?


思わず、「じゃあ検死も嘘ですか!?」(爆)


私はどこへ連れて行かれるのっ!?


警官「にせパトというのは、駐在所にふだん停まってるやつですよ。
本物は、本署から行くやつですよ。シートの黒い・・・」


本物のパトカーは、前方座席の背の裏にポケットがあり、
そのなかにファイルが入っていて、後部座席に座った私は、
パトカーに乗り込んだとたん、無意識にそれを手にとろうとして

「あーー勝手に見ないでください」
と言われたことを思い出しました。

だって、飛行機とか新幹線に乗った時の癖で、つい前ポケットのものを
引っぱり出したくなるんですよ(笑)

ていうか、見られたくないものなら、後部座席から取れる
ポケットの中に入れるなっつーの!


・・・この「にせパト」には、背中ポケットがなくて
何もすることがありません。


もしかして、くるみ~対策用に「本物パト」ではなくて「にせパト」を
用意したのではないかと疑いつつも、聞き出せないまま、
パトカーは現場へと向かって行ったのでした・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月16日 18時40分09秒
[医療系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.