129745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

優しいワイン好き!!

優しいワイン好き!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シャムー

シャムー

カレンダー

お気に入りブログ

最近の竹橋ランチ New! shuz1127さん

夕方は暑い。 New! HABANDさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

としのすけのワイン… @としのすけさん

コメント新着

佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
神風スズキ@ 実況 Good morning. 長崎県諌早市 午前10時…
JIL1977@ Re:ディジオイア・ロワイエ“ACブルゴーニュ2007” JIL@谷口です。 お久し振りです♪ 最近…
リリィ@ 出来立て クリスピードーナツは、並んでるときに試…

フリーページ

ニューストピックス

2009年05月02日
XML
カテゴリ:その他
GWは毎年、家族でキャンプに行っていたのですが、今年は小学4年生の長男は野球の練習がメインになってしまい、久々に泊り掛けのないGWになりました。こうやって、子どもも親離れしていくんですねぇ。といっても、3日(日)も4日(月)も練習試合&公式戦とあるので、親は応援ですが……。
 さて、韓国式中華という韓国料理があるのをご存知でしょうか? かなりの韓国通でないと知らないかもしれません。が、日本の中華料理が本場の中華とはかなり違う方向で発展してきたのと同じように、韓国でも韓国人の好みに合わせて独特な発展をしてきたのが韓国式中華。中でも、ジャージャー(チャジャン)麺はその象徴。しかも、特に豪華な料理というわけでもないのになぜかお祝いや特別なときに家族で食べる料理がジャージャー麺だったという、韓国人の郷愁を誘う料理だったりします。 
 残念ながら、つい最近まで日本(東京)には大衆的な韓国式中華の店はいくつかあれど、本格的韓国式中華の店はありませんでした。が、ついに、その本格店がOPEN。韓国でも指折りだった料理長が腕をふるっています。
“羅香RA-HYAN” 東京都新宿区大久保1-17-7 メゾン豊B1 TEL.03-3209-5242 。メニューや看板の料理写真を僕が撮影しました。
 ジャージャー(チャジャン)麺は真っ黒なソースがかかっていて、その味わいも日本人には最初はちょっと戸惑いものですが、食べ慣れてしまうと、いつの間にか食べたくなる麻薬?のような味わい。近場の韓国式中華の大衆的な味わいとは一線を画する出来。値段もちょっと高めとはいえ、それでも980円。その他、韓国式中華といえば酢豚やチャンポンが定番ですが、鶏の唐揚甘酢ソースや海老チリがこの店では絶品です。
残念ながらワインは充実していないので、ビールかマッコリか、韓国焼酎ということになってしまいますが、機会があったら、ぜひお試しください。
0904_6668.jpg0904_6209.jpg0904_6389.jpg0904_6439.jpg0904_6499.jpg0904_6613.jpg0904_6561.jpg0904_6588.jpg0904_6287.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月03日 10時03分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:韓国式中華という韓国料理(05/02)   しゅう君です さん
韓国式中華には興味がありますぅ。
でも、韓国焼酎には興味ないですよ~
(2009年05月06日 19時24分53秒)

Re[1]:韓国式中華という韓国料理(05/02)   シャムー さん
しゅう君ですさん

酒飲みには韓国焼酎はとてもすすめられません。
韓国のコンビにではレギュラーサイズの小瓶が
1本100円台の安酒です。 (2009年05月07日 12時18分23秒)


© Rakuten Group, Inc.