【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

西アフリカにはリベリアという国があります。

西アフリカにはリベリアという国があります。

フリーページ

2006年06月17日
XML

高橋さんの日記「ムス、訪米の成果」を見て感じたことです。

 りんご   りんご   りんご   りんご   りんご   りんご   りんご

この子に何の罪はなく

大人の勝手で始まった戦争。
腕を失い、命が危険にさらされ。
ムスの将来を約束するものはなく、リベリアはいまだ正常化の途上。

戦争で泣くのはいつも弱者。
いつまでもムスの笑顔が続きますように。
リベリアがきっと良い方向に向かいますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月18日 01時23分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[写真展開催の目的・意図] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

プロフィール

jojo@jojo

jojo@jojo

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ハーブマルシェ通信 ぐっチャンさん
志あるところに道は… @ゆきあやさん
Tomorrow Never Knows あんず3251さん
NPO海岸クラブ(楽天… zushi_kaiganさん
逗子ウインドサーフ… イントラ2005さん

コメント新着

jojo@jojo@ Re:行ってきました(03/14) mizyさん >じょじょさんへ >こんにち…
mizy@ 行ってきました じょじょさんへ こんにちは。ご無沙汰し…
金太郎のママ@ 仙台での写真展 10/6(土)お友達と仙台での写真展に行…
jojo5555@ Re[1]:仙台で写真展(07/29) vivi-anさん >チラシのギフトの笑顔の写…
vivi-an@ Re:仙台で写真展(07/29) チラシのギフトの笑顔の写真が大きいこと…

© Rakuten Group, Inc.