040938 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「なるほど花子」の「Beautiful Japan」

「なるほど花子」の「Beautiful Japan」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ダイヤモンド富士 西武池袋線「東久留米駅」の富士見テラスから(関東の富士見百景) 山頂に夕日が重なる 2019/12/14


洗足池公園 大田区 2020.1.13
洗足池は清水窪湧水などを主な水源とする都内屈指の広さを有する淡水池。古くから風光明媚な地として有名で、歌川広重の名所江戸百景「千束の池袈裟懸松」にも描かれた。鎌倉時代に日蓮聖人が立ち寄り、袈裟を松に懸けて、池で足を洗ったことから、千束の地にあるが洗足池という。周りは高級住宅街。明治期、勝海舟の別荘があり、池の周りには勝や西郷隆盛ゆかりのスポットがある。



池には鯉がたくさん


御松庵 美しい竹林 この中に日蓮聖人が袈裟を掛けたとされる松がある


鳳凰閣(旧清明文庫) 国の登録有形文化財 昭和8年開館 現在は「太田区立勝海舟記念館」


勝海舟と奥様の墓 勝の遺言で洗足池のほとりに建てられた


西郷隆盛留魂碑 勝海舟が親交のあった西郷隆盛の死をいたみ、西郷の詩とその筆跡を遺すため、三回忌にあたる明治12年、自費で建てた


勝海舟の門下生、徳富蘇峰に詩を書いてもらい建てられた。勝と西郷隆盛によって江戸庶民が救われた偉業をたたえ、両雄をしのぶ内容

東京工業大学 本館 国の登録有形文化財 目黒区


名主の滝公園 北区 2019/12/15

園内の「男滝」 23区内で珍しい滝。武蔵野台地の突端である王子周辺には滝が多かった。名主の滝は現存する唯一の滝


名主の滝公園 紅葉の名所でもある

ガスミュージアム 小平市 2019/12/14

ガス灯館 旧東京ガス本郷出張所 明治42年建築


ガスミュージアム くらし館 旧東京ガス千住工場計量器室 明治45年建築


天然ガスで演奏できる世界最初のガスオルガン(ガスミュージアムのくらし館に展示)


かに型ストーブ(ガスミュージアムのくらし館に展示) 戦前の昭和時代 

鳩ノ巣渓谷 奥多摩町 多摩川の上流 2019.8.25



鳩ノ巣渓谷


水神の滝 鳩ノ巣渓谷


双竜の滝 鳩ノ巣渓谷


鳩ノ巣渓谷から白丸湖畔遊歩道にかけて遅咲きのアジサイ? 2019.8.25

白丸湖(ダム湖) 奥多摩町 カヌーを楽しむ若者に人気 ダムサイト付近



白丸湖 数馬峡橋から


白丸ダムの魚道(落差30㍍、日本最大級) ダムの放水口付近からダム上流へ魚が遡上できるよう建設された

ダムサイト地下の魚道

魚道の維持・管理と観光・見学用に造られたらせん階段 見学日は事前チェック


数馬峡遊歩道 奥多摩町 川に沿って森林浴


多摩川にそそぐ海沢川 清流 奥多摩町 海沢大橋の脇 上流に滝が幾つも


日原川の多摩川合流地点 清流 奥多摩町 奥多摩駅近く


氷川の三本スギ(奥氷川神社) 東京都指定の天然記念物 巨大な幹、途中から三本に 奥多摩町


奥多摩駅 ハイキングや登山の拠点
 

東京アドベンチャーラインのデコ電車

村山下貯水池取水塔 都立狭山公園 大正14年完成 東京都選定歴史的建造物 ネオ・ルネッサンス様式


旧東京芸術大学 奏楽堂 明治23年建築 日本最古の様式音楽ホール 台東区の上野公園内

下は奏楽堂の2階ホール 舞台正面のパイプオルガンは日本最古のコンサート用オルガン ホールは現役


旧因州池田屋敷表門(黒門) 台東区の上野公園内 江戸時代末期


清瀬ひまわりフェスティバル 都内最大級 約10万本のひまわり 清瀬市 2019.8.21



清瀬ひまわりフェスティバル

はむらのチューリップまつり 羽村市 根がらみ前水田 2019.4.20



はむらのチューリップまつり


はむらのチューリップまつり


はむらのチューリップまつり


はむらのチューリップまつり


はむらのチューリップまつり

羽村取水堰 羽村市 多摩川から玉川上水に取水する堰


玉川上水の最上流部分 羽村市


吹上しょうぶ園 青梅市 他品種10万本 2019.6.9 まだ3部咲きくらいだった



吹上しょうぶ園 睡蓮もきれいだった

南沢あじさい山(あきる野市) 2019.6.23 1万5000株 一人の花咲じいさんが造った



南沢あじさい山


南沢あじさい山 品種・ダンスパーティー


南沢あじさい山 品種・クレナイあじさい


南沢あじさい山 山奥に立派な鯉の池

落合川と南沢湧水群(平成の名水百選) 東久留米市 2019.4.29



落合川と南沢湧水群 きれいな水で市民の憩いの場となっている


落合川と南沢湧水群 2カ所の湧水地点


落合川と南沢湧水群 落合川水生公園 2019.4.30 黄色のアヤメとスイレン


落合川沿いにある竹林公園


落合川と南沢湧水群 湧水地点に、ぜんまいと一緒に群生するニリンソウ 2019.4.30

国立劇場の前庭 千代田区 2019.3.30



国立劇場の前庭


国立劇場の前庭


リキュウバイ 国立劇場の前庭

ふっさ桜まつり 福生市 2019.3.31



ふっさ桜まつり

都立小金井公園の桜 2019.3.30



都立小金井公園の桜


都立小金井公園の桜

千鳥ヶ淵公園 2019.3.30


清水山の森 練馬区 23区唯一のカタクリ群生地 2019.3.24



キクザキイチゲ 清水山の森

旧新橋停車場駅舎(鉄道歴史展示室、港区) わが国の鉄道発祥の地 現在の東京駅ができる前は、ここが実質的な東京駅だった


新橋駅 西口SL広場 1945年2月11日誕生の「C11 292号」。中国地方の路線で活躍した(108万3975キロ走行)


ポリスミュージアム(警察博物館) 中央区



ヘリコプターや白バイを体験できる 1階 ポリスミュージアム


玄関に展示されているスポーツタイプのパトカー(高速道路交通警察隊で使用した「高速31」) ポリスミュージアム


館内では自転車の乗り方の交通ルールを学べる ポリスミュージアム


警察の捜査の基本を一つ一つ学べる ポリスミュージアム


警察の各都道府県のエンブレム ポリスミュージアム

明治屋京橋ビル(中央区) 1933年建築 ルネサンス様式 区指定有形文化財


東京アドベンチャーラインの各駅のマーク(JR青梅線・五日市線) パンフから佐撮影


陸上自衛隊 広報センター(りっくんらんど) 練馬区 

実物の各種戦車が展示されていて、触ることができる。実際に見ると、とても迫力がある。大きい


実物のヘリ 館内にはフライトシミュレータなどもある。売店では迷彩グッズ、プラモデルなどが販売されている。陸上自衛隊 広報センター

都立砧(きぬた)公園 世田谷区 2019.4.6



都立砧(きぬた)公園


都立砧(きぬた)公園


都立砧(きぬた)公園

上用賀五丁目 いらか道 市民緑地 2019.4.6

ゲンペイシダレ


上用賀五丁目 いらか道 市民緑地


上用賀五丁目 いらか道 市民緑地

深大寺 調布市



鬼太郎茶屋 人気スポット 深大寺参道


名物 鬼太郎茶屋の「目玉おやじ焼き団子」 深大寺参道


そばを目当てに深大寺に来る人も多い 素晴らしいそば屋さんが緑の中に点在する


深大寺境内の一つのシンボル なんじゃもんじゃの木(スノーフラワー)

二子玉川公園 世田谷区

日本庭園「帰真園」 写真は広い庭園の一部で、旧清水邸書院の脇


旧清水邸書院 縁側から立派な日本庭園「帰真園」を一望できる 二子玉川公園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.15 09:55:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.