040970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「なるほど花子」の「Beautiful Japan」

「なるほど花子」の「Beautiful Japan」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.09.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
二ノ滝峡谷 遊佐町 2021.9.12 鳥海山の中腹
下から上流へ、一ノ滝、二ノ滝、三ノ滝と続く

一ノ滝


駐車場から一ノ滝へ降りる途中、この模様、誰が描いたのかな? ブナの木自身のようです


一の滝から二の滝への遊歩道 美しいブナ林


二ノ滝 下は滝の上から撮影



遊歩道は、むき出しの岩があちらにもこちらにも


二ノ滝と三ノ滝の間に架かる狭霧橋から下流方向

胴腹滝(どうはらのたき) 遊佐町 2021.9.12
鳥海山の麓 お堂の両側の斜面から水が湧き出し、15㍍ほど流れて地面に消えていく

上の写真はお堂の右側、湧き水は下のように流れ、その先は地面にしみこむ


山居倉庫 米どころ庄内のシンボル 酒田市 2021.9.12
国の指定史跡 明治26年に旧藩主酒井家によった建てられた米保管倉庫。12棟のうち9棟は今も現役。米の収容能力は1万800㌧(18万俵)

上は、けやき並木の側



本間家旧本邸 日本遺産 酒田市 北前船で儲けた豪商 


本間美術館 酒田市 2021.9.12

清遠閣(せいえんかく)の広間から本間氏別邸庭園(国の指定名勝)を望む


本間氏別邸庭園


清遠閣 下はおしゃれな照明、各部屋で照明が異なる

下は梅の欄間 大正14年、昭和天皇の宿泊に際して設置 けやきの一枚板をくり抜いた


庭園に咲く清楚なスイレン




山形新幹線にご当地キャラクター 酒田駅で撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.17 11:00:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.