102298 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あっちゃん1959

あっちゃん1959

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m3395cw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/v887d2w/ お…

Category

Calendar

Favorite Blog

 今日の漢字 れんげ♪さん
サプリでundeu… pecoleeさん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
2006.04.24
XML
カテゴリ:ほのぼの日記
全く、困ったもんです
実はたった今、ブログを書き終わって
何時もの様にワードに保存してから

登録しようとして、“コピー”を押して
貼り付けようとした瞬間・・・・
アッ、き、消えてしまった(@@;

何処を探しても、苦労して書いた文がありません
洗濯物を、真っ白にする“一口メモを”書いたのに
本文の方が真っ白です・・・・・・

で、又書き直してます
トホホホ。。。
さあ、そんな本文は真っ白なのに

私の顔色は、今まさに真っ青なんだ
て、話は置いといて
本日もマッタリとお読み下さい

あたしゃあ、ちっともマッタリ気分ぢゃありませんが。。。(-_-+


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

      ☆★☆ あっちゃんの洗濯一口メモ ☆★☆


         【正しい、強力な漂白の仕方】


           *** 前編 ***

 
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

■皆さんは、洗濯物を漂白する時
 
 どんな漂白剤を使います?
 多分、市販で売っているものと言えば
 “塩素系”と“酸素系”のハイターがあります

■ちなみに私は“オネエ系”が好きです

 バキッ★(+_+)\
 す、スンマセン真面目にいきます
 強い漂白をしたい場合は

■多分、皆さんは塩素系を、お選びの事でしょう

 しかし、この塩素系漂白剤は、効き目はありますが
 一歩間違うと、色物は脱色したり
 ひどい時は、今着ている衣服に、うっかり付いて

■大事な洋服まで、色を剥がしてしまう危険があります

 そこで、安全策で“酸素系”のワイドハイターを
 使うのが一般的ですよね
 しかし一般に売っているこのハイターは

■“弱アルカリ性”で事故が起きないように

 出来ていますがその反面、効果は薄いです
 ハイターを付けたのにシミが落ちてない!
 そんなご経験がありませんか?

■そこで、秘策をご紹介しましょう
 
 先ずはバケツに、60℃のお湯を10リットル入れます
 はい、60℃まであげても結構ですよ
 本当は酸素系漂白剤は50℃以上でないと

■効き目がありません

 そこに、漂白剤を大さじ2杯と
 オキシドールを10cc入れてカクハンしてください
 そうすると、白く細かい泡が立つはずです

■そうなったら、“効き目がある”て

 合図だと思ってください
 そこへ洗濯物を入れて20分
 終わったら、そのお湯は捨てましょう

■後は、3回すすぐだけですが

 そこで裏技です
 1回目のすすぎの時に“酢”を小さじ一杯入れてください
 これはアルカリ成分を酸で中和させる為です

■これをやっておかないと

 アルカリ成分がオキシドールで強くなっている為
 いくらすすいでも、アルカリ成分が残り
 乾くと、黄ばみが生じるからです

■ココで、注意する事は

 洗濯物が、中間色以下で、白に近い事
 そして、ウールや、シルクなどのにはご法度です
 これらは、アルカリ成分に弱いので

■逆に、黄ばんだり、繊維が傷んだりしますので

 決してやらないで下さい!
 それと、このお湯の量に対しては、1~2着程度にしてください
 それ以上入れると

■まだらに漂白される危険があります

 ではガンバッてやってみてください
 それでは今日は、この辺で
 ご機嫌麗しゅう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.24 23:10:55
コメント(6) | コメントを書く
[ほのぼの日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.