996589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

適当にいろいろ日記☆

適当にいろいろ日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しまりす☆7202

しまりす☆7202

お気に入りブログ

24H超目玉!袖ワッペント… New! りりぃ。さん

気になる福袋 hokosuguさん

*第4回*ヴォーグ学園… tama2898さん

【訳あり4点セット 9… ちいずたるとさん

ポチ6*7店舗目☆小… * ルリ *さん

コメント新着

 crorkservice fiverr@ gXHEFhQMnnNJjpuRQU OrM2Ve I'm still learning from you…
 crorkservice fiverr@ HcZCHxDDepc t3nOgu Good day! Would you mind if I sh…
 fiverr crork@ dhESMqjkNEbGj G5syzI There is obviously a lot to iden…
 crorkservice@ USZPuoKLXNDHGuVD bnsWVb I'm often to running a blog…
 fiverr crork@ IMgMABXEpykad LfFLTq Hmm is anyone else having proble…

フリーページ

2011年10月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
すんごい遅くなりましたが・・・
ちろっと 北海道旅行レポです~!

出先のため、画像は、他の方からお借りして
ご紹介いたします。スミマセン。



北海道は、わりといろいろすでに廻ってしまっているので
今回、けっこうマニアックなツアーとなっています。

北海道 道東の地図。
北海道.gif

丸で囲んだところが今回行ったところの一部です。




まずは、野付半島です!
丸で「のつけ」と書いたところです。



ここ、ちょっと縮尺変わると、もう記載されない部分ですw
ちょろっとはみだしてるだけの島です。

notsuke.jpg


島っていうか・・・砂の蓄積でできた日本最大の砂嘴(さし)なのです。
「水曜どうでしょう」の「試験に出るどうでしょう」で出てきた「砂嘴」ですね。(マニアックすぎてすみません)

しか~も
大雨!タイフーン近づいちゃってます!!

で、人もまばらな中(というか全然いねぇw)、野付半島の見所「トドワラ」見てきました。
雨の中、徒歩30分強・・・しかも、普段は馬車が通る 心なしか、糞のニオイがかぐわしい細い道を
泥に足をずぼずぼとられながら進みました。まわりの草も、いくてを阻みまくりますw
でも、大変だった分、ついたときは感動でした~!!

todowara.jpg

こんなに晴れてなかったので、景色は全然違いましたけどw
この写真で見える地面は、実際はオール水でしたw

でも、大雨の中、トドワラに着いたら、その瞬間だけ、やんで曇りだったんです!!
で、景色は、なんというか「THE 世紀末」!!
世界の果てにきてしまった感じの風景で、この天気ならではの素敵さを
味わえました。
もともと世界の果て感のある場所だと思うのですが、天気のせいで
より世界の果て、というか、世界の終わりっぽくておもしろかったです。
想像してたよりずっと素敵だったので、行った甲斐ありました^^
まあ、人によると思いますけども。


あと、その散策路(?)の途中で、野生の鹿の親子が2組いました^^
かわいかった~^^


というわけで、往復一時間、トドワラ散策20分、計80分。
なかなか過酷な散歩でした。




次は、右はしの根室です。
根室のさきっぽ納沙布岬からは、北方領土が肉眼で見えます!
想像以上に近いロシア領・・・ていうか、どう考えても
日本だろう!!ここ!!という近さです。
せつなさを実感します。
「かえせ!北方領土!」の看板が、それはもうあちこちにありました。




次は、釧路湿原を目指しました。
行く途中で、野生のタンチョウヅルと、キツネがいましたよ^^
どっちも、人間になれてて、餌付けされてたけど・・・
キツネは車のすぐ近くまできました。かわいかったな~。

img27.jpg

ポニョオは大自然の中をかけまわって楽しそうでした^^






お次。
観光では一番楽しみにしていた襟裳岬!!
襟裳岬での早朝アザラシツアーをすごく楽しみにしてました!

が!!
台風のため、ツアー中止(T▽T)


でも、「風の館」という施設で、望遠鏡を使って
肉眼(望遠鏡を使ってるので、肉眼といわなそうですが・・・)で
アザラシたちをたくさん確認できました!
その日は、80頭くらい姿をあらわしていたようです。


azarashi.jpg

↑よくわからないと思いますが、たくさんのアザラシです。

ツアーだったら、漁船を使って、近くで本当に肉眼で
アザラシたちを見ることができたわけで・・残念ですが
またの機会の楽しみにとっておきます~。




そして、地図に載ってない部分では、登別温泉とか、おばあちゃんが住んでる地域とか
に行きました。
ポニョオから見たひいおばあちゃんです。
おばあちゃんに会いに行くのがメインですけども、今回はそのメイン以外が
ハードでしたね~。
雨の中の80分散策は、かなり堪えましたw


で、泊まった宿は、一人3500円とかのヤッスイ宿ばかりだったのですが
最後に、千歳空港近くの「水の謌」という素敵な宿に泊まってきました♪
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/9563/9563.html

ここ、いろいろ素敵でとってもよかったです!
楽天の評価は、ちっと微妙ですが、じゃらんのレビューでは、☆4.8で
かなりの高評価の宿です。

雰囲気も素敵だし、サービスも良かったし、食事もおいしかった!!
でも、食事中は、ポニョオがイヤイヤ全開で辛かった!!w

ポニョオのイヤイヤ以外は、本当によかったです。

自己満日記ですみません^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月03日 14時28分54秒
コメント(32) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.