176913 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまうま 日記

しまうま 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

定期考査中、昨晩は2… ゆみねー★さん

新しい花結び編みの… あおによし.Nさん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
たまてばこ たけ@2813さん

Category

Freepage List

Free Space

2010.03.26
XML
カテゴリ:毎日のこと
なんだか日々、忙しくて更新が出来てません。
ってな訳で3月の話を今頃させて頂きます・・・(>▽<;; アセアセヾ
よかったら読んでくださいね♪


今日は大学時代の友達が岐阜から遊びに来てくれて、一緒に神戸観光をしました♪

私の出身は大阪なのですが、結婚して神戸に住むようになってもうすぐ10年!
なのに、まだまだ神戸には不慣れです^^;。

住んでしまうとなかなか「観光地」には行かなかったりするんですよね。
私も今回初めて北野の異人館周辺を散策しました☆

まずは、「風見鶏の館」です♪

0326風見鶏の館.JPG

てっぺんの風見鶏、わかりますか??
やっぱり素敵というか、可愛いというか、見てるとテンションが上がってきました(笑)。


そして、うろこの家へ。
入館料千円は高いかな~と思ったのですが、外からじゃ写真を撮ることも出来ない!
美術館もあるというのでとりあえず入ることに。

0326うろこの館.JPG

この外壁のスレートが鱗のように見えるのでこの名前がついたそうなんですが、
本当にウロコみたいですよね(*^^*)

0326うろこの館から.JPG

2階の窓からは、神戸の港が一望できます♪
(写真、暗いですね~。いつもUPしてから気付くんです・・・(´・ω・`)ションボリ)

0326うろこの館内部.JPG

内部の調度品がとっても素敵☆
こんなところで生活してみたいです。。。

0326うろこの館内部1.JPG

ライトが可愛かったのでパチリ☆

0326うろこの館ライト.JPG

この魚の置物もなんだか素敵でした♪(*´∇`*)

0326うろこの館魚.JPG

最初は高いと思った入館料でしたが、入ってみるといろいろ楽しくて、
満足でした^^。


異人館の周辺は坂ばかり!

0326坂道.JPG

生活するとなると大変だろうけれど、風情があります。

こちらはラインの館。

0326ライン館.JPG

ここは無料でした^^。


少し下ってきたところにあるこの建物。何か分かりますか??

0326スターバックス.JPG

スターバックスコーヒーです☆
ちょうど雨(雪?みぞれ??)が降り出したので、休憩することに。

0326スターバックス内部.JPG

中もこんな感じ。
お店というよりは邸宅のようで、本当にここに座っていいの??って感じでした(笑)。
ゆったりとした椅子に座って、くつろげましたよ♪

この日はとっても寒くて、みんな真冬のいでたち。
しかもみぞれは降り出すし・・・。
「もうすぐ4月だし、あんまり真冬の格好はおかしいかな」と
ヘンに気を使って春っぽい服装で出てきた私は、ハッキリ言って浮いてました。
寒かった~( ̄▽ ̄;)。


異人館を満喫した後は、もう一人の友達(&1歳の可愛い男の子)と待ち合わせてランチ♪♪

子ども連れでも入りやすいお店ということで、無印のカフェへ入りました。

0326無印カフェランチ.JPG

健康的で美味しいものばかり。
一人でも入りやすいので、たま~に利用します♪

もうすでにはるか遠い昔となりつつある大学時代。
思い出話に花が咲き、楽しい時間を過ごせました(*´∇`*)

今となっては、それぞれの生活はまったく違うものだけれど、
こうやって会うと、時間をさかのぼって楽しく過ごせるのは学生時代の友人ならでは。

これからも大切にお付き合いしていきたいです。

Kちゃん、また神戸へ遊びに来てね~ヾ(=^▽^=)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.07 00:50:31
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.