176908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しまうま 日記

しまうま 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

定期考査中、昨晩は2… New! ゆみねー★さん

新しい花結び編みの… あおによし.Nさん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
たまてばこ たけ@2813さん

Category

Freepage List

Free Space

2012.06.09
XML
カテゴリ:イベント☆
体験教室大好きな我が家(私だけ…かも?!)。
今回は田植えの体験してきました♪

実家で毎年田植えをしているので、いつでも体験できると言えば出来るんですが^^;。
私が子どもの頃は体験どころか、毎年手伝わされて大変だった思い出が。

庭いっぱいに苗を並べて、毎日朝と夕方、水やりをするんですよね。
よく苗の上にボールを落っことしたりして怒られました。
田植えの当日は苗を田んぼまで運んだり、空箱を車まで運んだり。
大切な労働力とみなされていたような?!
その時はブーブー言ってましたが、今となってはいい経験をすることが出来て
有難かったな~と思います。


さて、今日は、やしろの森公園にて田植え体験。
年4回の里山体験講座に申し込んでいて、今回は田植え体験と森林散策、
そしてピザ作り♪

田植えは子どもだけかと思っていたのですが、
「お母さんもいっしょにどうぞ~♪」と言ってくださったので、私も入りました(*^m^*)

思ったより深くて、土がぬるりと柔らかい☆
最初の一歩は結構緊張しました。
油断したら足をとられて体中泥んこになってしまうので、
慎重に、慎重に。。。

0609田植え体験.jpg

苗を、3、4本の束にばらして植えていきます。
根っこがくっついているので、このばらす作業が意外と難しかったです。

↑足元の白いテープ、分かりますか?
田んぼの両側で、このテープを係りの人が持ってくれています。
そして程よい距離で移動させて、私たちはこの赤い印の位置に植えていきます。

初めてだし、なかなか時間もかかって、
結局、植えたのは5列か6列くらいでした。
もっとやりたい!って感じでしたが、それくらいで終わる方がいいのかも?!


田植えの後は、森を散策して、自然の中にいろいろなものを探しました。
「とげとげしたもの」「ふわふわしたもの」…
この木にはキツツキの穴がありました↓。

0609散策.jpg

途中で見つけた、カエルの赤ちゃん。

0609カエルの赤ちゃん.jpg

アメンボ、かたつむり、カエル…。いろんな生き物がいました。
ヘビイチゴにどくだみに、わらび、ぜんまい…。
キレイな空気の中で、ゆったりと歩くのは幸せですね。


そして、みんなでピザ作り♪

0609ピザ作り.jpg

施設の中に石窯があって、順に焼いてくれます。

ピザ作り初体験の子どもたち。
キレイな形に伸ばすのは難しくて、かなりいびつです。
私以外はピーマン嫌いなので、ピーマン少なめ(;´Д`A ```

美味しく焼けました♪♪

0609ピザ.jpg

ちなみに1枚目のピザ、家族で4等分したのだけれど、
食べる直前に落としてしまった息子。
まったくドンクサイんだから…(´Д`) =3 ハゥー
でも、あの残念そうな顔。思い出すとちょっと笑っちゃいます^^;。

盛りだくさんな体験教室。
次回も楽しみです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.13 15:07:09
コメント(6) | コメントを書く
[イベント☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.