1444994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 5, 2010
XML
カテゴリ:america

NYタイムスクエアーで、自動車に仕掛けられた爆弾の爆発未遂事件が意味するものとは何か

new-york-terro-attempt2010-5-3a.jpg 


ANNが報じた事件の一報を見て、即座に、丁度3ヵ月前に書いた私のブログ「アメリカのテロ対策と人権」を思い出した。(http://plaza.rakuten.co.jp/shimojim/diary/201001310000/

その中で、いずれ、アメリカの都市で、自爆テロ防御のための「コンクリブロックの城壁」が登場する可能性があると指摘した。現在のバクダットに見られるように。

今回の爆弾テロ未遂事件は、私の指摘が大袈裟な懸念ではなかったという、不幸な事態なのだ。

この事件の根本は、オバマ氏の政策の誤り、というよりも意図的な不履行の結果に在り、それがこのような現実として表面化したのである。

なぜ、彼はイラク-イラン-アフガン-パキスタンを中心とする中東地区のすべての関係者が参加する円卓会議を提案し、実行しないのか?

イラクにおけるアメリカ・ブッシュの不法行為としての戦争遂行を謝罪するところから、この円卓会議は開始されねばならず、それによる相互不信の払拭に重ねて、相応の成果が期待される。

何よりも、人命の抹消行為としての「自爆攻撃」が不要化されなければならない。これに失敗するならば、アメリカの諸都市において、この悲惨な攻撃が日常化するであろう。

いずれ、アメリカ全土で、コンクリブロックで守られた「城塞都市」が続々と建設されるに至るであろう。人間不信の象徴としての「ブロック都市」の常態化である。残念ながら、現在のアメリカは、この不幸な予測の方向へ、まっしぐらに突き進んでいる。オバマ氏の無策の罪の反映である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2017 08:13:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[america] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.