1444964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shimojimのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 12, 2024
XML
カテゴリ:food
今回の病を経て、食べ物の全体での塩分を抑えねばならないと学んだが…。
フリーイラスト集より

解説文によりますと、塩分過多がつづき、慢性的な高血圧となると、動脈硬化、腎不全、脳出血、脳梗塞、くも膜下出血、脳卒中、心筋梗塞、網膜症などにつながりかねませんと、警告しております。今回の冠動脈解離を考えますと、上の警告の”動脈硬化”を起こしていた可能性がうかがえます。減塩せねば…。

しかしながら、逆に、塩分を摂らないと、循環不全、血圧低下、脱水症状、ショック症状や立ちくらみ、むくみなどがあらわれますと注意しています。つまりは、適量の塩分は必須なのでした。その量は、一食で2gで、1日で6gとされています。

減塩に意識をむけるあまりに、塩分過少となってしまってはいけないのですね。この2gという量を会得するまでは、試行錯誤の食事となるでしょう。調理の際に、どれほどの塩分を添加したのかも知らねばならないし…

外食では、大方のメニューが塩分過多と云えるでしょう。ヒョイと、寿司の”納豆巻き”の塩分量をのぞいてみましたら、そのパックだけで、1.6gと表示されていましたからおどろきました…。すし酢もかなりの塩分を加えていますし…。

とりもなおさず、減塩食をつづけて、血管の柔軟性を回復いたさねば、先々、何もできない体になってしまいます。まあ、まだ始まって5週間…。これからです。がんばらねば…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2024 08:16:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[food] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.