362471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半北京半日本+αの徒然日記

半北京半日本+αの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

2022年03月17日
XML
カテゴリ:つれづれなる思い
春が来た~。まだかまだかとウキウキしていた、治療院の​ヒヤシンス​。
3月6日に見たときはすでにピークの状態で、次また咲くのかなあ~。
家のシクラメンも1月2月はあまり元気がありませんでしたが、3月になっていきなり、ぐいぐい伸びて開いてきました。さすが、今年の[「木」のエネルギーを感じます。

3月10日に、岡山安禅寺の和尚さんを20年ぶりに神石高原町の師匠宅にお招きしました。
作品展のイベントを行うにあたり、法力で場を浄化していただき、祈祷をいたしました。

中国茶のお点前を1時間ほどお楽しみいただきました。
和尚様は香や味、五感を研ぎ澄ますことに長けていらっしゃるので、中国茶の楽しみ方にも大変ご興味を示していただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。


今日は作品展のオープニング。私は中国茶芸担当です。
一度に12名ずつ入れるので、茶杯は統一感ありませんが、そんなこと気にせず、とにかくいろいろなお茶を楽しんでいただきます。猫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年04月02日 09時51分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれなる思い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.