364156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半北京半日本+αの徒然日記

半北京半日本+αの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

2024年02月29日
XML
カテゴリ:中国の生活
3月5日は、啓蟄。中国では「驚蟄」。(漢景帝の劉啓の名前の使用を避けるため、驚に変更)

この時期から春の兆しが伺えます。
 「二月節、万物出乎震,震為雷,故曰驚蟄」

ここ山東省では、ようやく雪が解け始めていますが、まだまだダウンは手放せません。

花火と爆竹は、遠くのほうで、まだ聞こえますが、支障はありません。(中国の田舎では、「不出正月都是年」(正月を過ぎるまではまだまだ年越し気分…)

ようやく、静かな生活が戻ってきました。
のも束の間…。

今度は、猫ちゃんたちの求愛コールが朝から晩まで続いています。足跡足跡猫
マンション内には、数匹人懐っこい野良猫たちが住んでいて、平和に共存しています。
その猫達が「あお~、あお~」ダブルハート、「しゃ~、しゃ~」ムカッ…。
あまりにもひどく威嚇している時は、散歩中のわんちゃんが仲介に入ったりしています。犬

春が来たんだねえ…。

雷雨とか、桃の花の蕾とかではない。
こんな形で、春を感じるなんて。雫
いや、春だねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月02日 18時02分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.