673681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新宿会計士の政治経済評論 -> https://shinjukuacc.com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

読者の皆様へのお知らせ


当「新宿会計士の政治ブログ」は2014年9月4日以降、無期限休刊となっており、今後の更新の予定はありません。「新宿会計士」は引き続き、下記ウェブサイトにて「読んで下さった方の知的好奇心を刺激する」目的による情報発信活動を継続しています。
↓↓↓よろしくご愛読ください!↓↓↓

新宿会計士の政治経済評論

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2011/09/10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

先日、パチンコの話を掲載した。当職が言いたいことは、要するに「パチンコは最悪の娯楽だ」、ということなのだが、本日は同じテーマについて、少し角度を変えて思考してみたいと思う。それは、「年収が幾ら以上であれば、どのような娯楽を楽しむか?」という思考実験である。もちろん、きちんとした統計を前提としている訳ではないので、本日のエントリーに登場する数値基準は、非常にアバウトだ。

仮に、パチンコで勝つときは、一日当たり平均1万円勝つ可能性があると仮定する。ちなみに、負けるときの損失は、ここでは考えない。何故なら、人間の記憶は「負けた時より勝った時の方が印象に残りやすい」と仮定するからだ。そうした時に、年収が250万円のAさん年収が1億円のBさんがいたとする。パチンコに嵌りやすいのはAさんとBさんのいずれだろうか?

…答えは言うまでもなく、Aさんだろう。何故なら、「1万円」という金銭の限界効用が高いのは、ダントツBさんよりAさんだからだ。Bさんの年収は1億円であり、1年を250営業日と仮定すると、普通に働いたら1営業日当たり40万円稼げるからだ。パチンコで一日中時間を潰して1万円勝つことを考えると、まじめに働いた方が遥かに実入りが良い。これに対し、Aさんの年収は250万円であり、1年を250営業日と仮定すると、1営業日当たりの稼ぎは1万円となり、人間の「勝ったときの記憶」に刷り込まれている金額と一致することになる。よって、多くの人の「勝ったときの記憶」として、1万円」という数値を刷り込ませることに成功すれば、年収が250万円の人はパチンコに魅力を感じることになる

もうお分かりだろう。パチンコ屋は、人間に「●万円勝った!」という虚偽の達成感を刷り込ませることで、客(というよりも金づる)からカネを毟り取る商売なのだ。そして、パチンコ屋から見て、「自分はトータルで見ると勝っている」と感じてくれる人間は、絶好のカモだ。そこで、「●万円買った!」の「●」に入る数値をいかに最大化するかがパチンコ屋の腕の見せ所となるわけだが、さすがに「40万円勝った!」と思わせることはできない。風俗営業法の縛りもあるだろうし、第一、年収の絶対水準が高い人は、そもそもパチンコ屋に近寄らないからだ。そう考えると、「●万円勝った!」の「●」に入る数値は多くても23くらい(すなわち23万円程度)だろう。すなわち、当職の勘だが、(家族構成等にもよるけども)年収が500万円を超えた人は、パチンコ屋にそもそも近づかない、という仮説を持っている。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

なぜ当職が唐突にこのようなブログを掲載したかといえば、生活保護の金額に納得が行かないからだ。生活保護とは、日本国憲法に定める「最低限度の文化的な生活」を営む権利を保証する制度上の仕組であり、例えば仕事をしていたが突然の事故に巻き込まれ、生活の目途が立たなくなったようなケースが想定されているはずだ。しかし、不思議なことに我が国では、外国人(特定の、ですよ!)が生活保護を受給するケースが多いと聞く。そして、当職は知り合いを経由して、実際に在日外国人(敢えて国名は記載しないが、当職のブログ愛読者の方はどこの国籍かお分かりだろう)が受給しているケースを知ってしまったからだ。新橋の駅で、社会人の赤の他人が自分の判断で仕事をサボってパチンコを打つこと自体は、当職としては何も感じる点はない。しかし、生活保護を受給している人がパチンコに入り浸ることについては、納税者の一人として許せない。そして、生活保護受給者の年収が、正に当職のブログで試算した「パチンコに入り浸る」水準と近いというから不思議なものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/09/10 11:24:52 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.