673888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新宿会計士の政治経済評論 -> https://shinjukuacc.com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

読者の皆様へのお知らせ


当「新宿会計士の政治ブログ」は2014年9月4日以降、無期限休刊となっており、今後の更新の予定はありません。「新宿会計士」は引き続き、下記ウェブサイトにて「読んで下さった方の知的好奇心を刺激する」目的による情報発信活動を継続しています。
↓↓↓よろしくご愛読ください!↓↓↓

新宿会計士の政治経済評論

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2013/01/02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

例年12日は、皇居で「一般参賀」が行われる。長和殿のベランダに、天皇陛下・皇后陛下初め、皇族方がお出ましになられ、さらに、天皇陛下から我々国民に対し、お言葉が下賜される。

ところで、昨年は史上最悪の民主党政権の下で、一般国民の間にも不安が強かったのだろうか?昨年も大勢が詰め掛けていたとはいえ、それでも比較的すんなりと宮中に参内できた記憶がある。しかし、今年については、全く身動きも取れないくらい大勢の人々が集まった。昨年は二重橋を渡って長和殿に到着してから陛下のお出ましまで20分以上の余裕があった。しかし、今年は皇居に着いた時間は昨年と同じだったのに、二重橋を渡って長和殿に至るや否や、すぐに皇族方のお出ましがあった。やはり、相当混んでいたのだろう。

ところで、天皇陛下のお言葉を、当職が聴き取った内容は、次の通りだ。

晴天に恵まれ、皆さんとともに新しい年を迎えることを誠に嬉しく思います。おととしの東日本大震災に当たっては多くの人々が被災地に赴き、被災者のために力を尽くされ、心強いことでした。これからも皆で被災地に心を寄せて過ごしていきたいと思います。本年は国民一人びとりにとって少しでも良い年となるよう願っています。年頭に当り人々の幸せと世界の平安を祈ります。

ご自身が手術を受けられるなど、ご体調が万全とはいえないにも関わらず、天皇陛下はまず真っ先に一昨年の東日本大震災の被災者に言及されたのである。これは、大震災発生から昨年までの宰相・菅直人と野田佳彦に対する国家元首からの厳しいご叱責ではないだろうか?また、現在の宰相・安倍晋三に対しても、前の両名の失策を挽回し、被災地の復興を最優先せよ、というご指示であるように思えてならない。

ところで、天皇陛下は、年始や天長節などの節目に、必ず「世界平和」に言及される。日本以外の一体どこの国に、「世界平和」を自らの希望として言及する国家元首がいるというのだろうか?我々日本国民は、世界最高の国家元首を戴く、極めて恵まれた立場にあるのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/01/02 01:28:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:速報:国家元首による「年頭所感」~日々雑感 2013/01/02(水)号~(01/02)   東京サラリーマン さん
日本の国家元首→世界平和
朝鮮の国家元首→竹島に不法上陸、他国を侮辱(南)
朝鮮の国家元首→テポドン発射!(北)
支那の国家元首→チベット虐殺




民度違い過ぎワロタ (2013/01/02 06:25:49 PM)

Re[1]:速報:国家元首による「年頭所感」~日々雑感 2013/01/02(水)号~(01/02)   新宿会計士 さん
東京サラリーマンさん
>日本の国家元首→世界平和
>朝鮮の国家元首→竹島に不法上陸、他国を侮辱(南)
>朝鮮の国家元首→テポドン発射!(北)
>支那の国家元首→チベット虐殺

天皇陛下は世界平和を口にする資格がある、世界でも数少ない方です。そもそも、宗教的な基盤、政治的な基盤等を兼ね合わせている時点で、ローマ法王と同格以上ですから、日本が世界で尊敬されている理由もわかるような気がします。下の三つは、我が国と同列に並ぶ資格などありません。

>民度違い過ぎワロタ

ここまで来ると、民度というよりも、「国格」の差ではないでしょうか?
陛下のお言葉どおり、東日本大震災からの復興は焦眉の急です。そのためにも、我々に出来る事は積極的にやって行こうじゃありませんか!
(2013/01/03 12:07:01 AM)

Re:速報:国家元首による「年頭所感」~日々雑感 2013/01/02(水)号~(01/02)   格闘ボディ さん
天皇陛下は政治的発言を出来ない代わりに、こうしたご発言から何を言わんとしているのか推測することが出来ますね。
何より国と国民のことを思っておられる方ですから、そこでこうした言及があると言うことは、はっきり言って「見ていられない、何をしているんだ」の思いが相当にお強いのだろうと思います。
我々国民だって、震災復興に対し何やってたんだ民主党と怒りを持っていますから…

天皇陛下から「承認を受ける」立場の政府の大臣がろくでなしってのは絶対にあってはなりません。
国民も正しい政治家を選ばなきゃいけませんし、政治家も国のため国民のために働かねばいけません。そんな原理原則から見直さないとダメですね。
(2013/01/03 12:33:10 AM)

Re[1]:速報:国家元首による「年頭所感」~日々雑感 2013/01/02(水)号~(01/02)   新宿会計士 さん
格闘ボディさん
>天皇陛下は政治的発言を出来ない代わりに、こうしたご発言から何を言わんとしているのか推測することが出来ますね。

陛下の御意思を忖度するに、東日本大震災の被災者の方々が苦労されていることが、陛下の御心を深く悩ませているのでしょう。きちんと復興できているのであれば、一昨年の話に言及されるはずがありませんからね。実際、被災地では被災者の方々が、未だに不自由な暮らしを余儀なくされているのが実態です。安倍政権には、真っ先に被災地の復興を期待したいところです。

>何より国と国民のことを思っておられる方ですから、そこでこうした言及があると言うことは、はっきり言って「見ていられない、何をしているんだ」の思いが相当にお強いのだろうと思います。
>我々国民だって、震災復興に対し何やってたんだ民主党と怒りを持っていますから…

政治的な発言をなさることができない陛下のことですが、それにしても大震災の被災者に対して二年連続で言及されるのは異例です。

>天皇陛下から「承認を受ける」立場の政府の大臣がろくでなしってのは絶対にあってはなりません。
>国民も正しい政治家を選ばなきゃいけませんし、政治家も国のため国民のために働かねばいけません。そんな原理原則から見直さないとダメですね。

我々が世界で最も素晴らしい国家元首を戴いていることに感謝しなければならないことは当然ですが、それと同時に、有権者として、きちんとした政治家を選ぶ事が何より重要だ、という事実を、改めて突きつけられた格好ですね。今年こそは「日本復興元年」にしたいものです。
(2013/01/03 05:56:10 PM)


© Rakuten Group, Inc.