673880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新宿会計士の政治経済評論 -> https://shinjukuacc.com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

読者の皆様へのお知らせ


当「新宿会計士の政治ブログ」は2014年9月4日以降、無期限休刊となっており、今後の更新の予定はありません。「新宿会計士」は引き続き、下記ウェブサイトにて「読んで下さった方の知的好奇心を刺激する」目的による情報発信活動を継続しています。
↓↓↓よろしくご愛読ください!↓↓↓

新宿会計士の政治経済評論

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2013/02/09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

本日は、少々辛辣な政治批評、ではなく、ブログ読者の皆様からの反発を食らう事を覚悟で、有権者批評を加えてみたい。

▼政治なんて、どうせ誰がやったって同じ。政治家同士の茶番はもう見飽きた。

本体ブログで新年に行った選挙分析の通り、2005年に自民党を、そして2009年に民主党を、それぞれ大勝させた要因は、「1000万人の無党派層」である。

■やはり是正の必要がある日本の小選挙区制度~専門知識の基礎 2013/01/06(日)号~

■参院選についても分析してみた~専門知識の基礎 2013/01/13(日)号~

そして最近、当職は、「政治なんて誰がやったって同じだ、どうせ政治家同士が茶番をするだけだ」といった発言をする人間の心理状態に興味を持つようになって来た。要するに、無気力なのである。自分自身が真剣に人生を生きていないから、政治家のやる事なすことに興味を持っていないのだ。そして、マス・メディアが「小泉劇場」を取り上げれば自民党に入れ、「政権交代」を煽れば民主党に入れる―。所詮は、無気力かつ無責任な投票行動に過ぎない。

▼丸坊主より問題なのは、世界中に恥を晒し続けるAKBファン

掲示板サイト「2ちゃんねる」の元管理人で、現在はドワンゴの子会社・ニワンゴで取締役を務める西村博之氏が、歯に衣着せぬ発言を行っている。

■ひろゆき氏、AKB48について持論 「世界中に恥をさらして儲けて」

―――201328() 1301分付 RBBトゥデイより

西村氏はAKB48を「金儲けシステムとしては全然良いんじゃないですか?」と発言。おそらくAKBファン層が握手券などの入ったCDを大量に購入する仕組などの事を指して、「頭の弱い人がお金を投資して、それを巻き上げて税金にする」と喩えている。ちなみに「世界中に恥を晒して」とは、ファンのことを指しているのか、それともAKB48そのものを指しているのかは定かではない。

▼熱烈な韓流ファンとジャニーズ・アイドル、そしてAKB

このごろすっかり聞かなくなったが、韓流ブームは今でもファン層(一説によると、大部分が頭の弱い女性)を持っており、羽田空港では今でも時々、韓流スターの「追っかけ」が存在するようだ。そういえば、新宿会計士が珍しく、CDの売上ランキングに言及したことがある。

■CD売上ランキングに見る再販制度の弊害~専門知識の基礎 2013/01/03(木)号~

上記エントリーでは、ジャニーズやAKBのCDが売れているのは事実だとしても、「こうしたCDが、果たして10年後も20年後も、日本人に聴かれ続けているのか?」と疑問を提示させていただいた。実際、同ブログで引用した1993年のCD売上ランキングでは、B'z、サザンオールスターズ、松任谷由美、CHAGE&ASKAなど、現在聴いてもクオリティの高い曲ばかりだ。AKB、ジャニーズ、韓流が跋扈する芸能界は、テレビを初めとするマス・メディアが著しく国民の支持を失っている証左と言えるかもしれない。

▼民主党とアイドルの共通点―マスゴミを通じた情報弱者への訴求

このAKBという芸能人集団、ファンが直接、CDなどを買うなどして、メンバーの入れ替えを行うというシステムらしい。1980年代後半や90年代、2000年代初頭にも、歌が下手糞で外見だけを売り物にする若い女のアイドル・グループは存在していたのだが、CD売上ランキングでここまで跋扈するとは、もはや新たな社会現象(というよりもテレビ・芸能界の終焉の兆し)である。整形して日本人受けする顔を作った韓流スターは論外としても、テレビがこれを大きく取り上げた事が、何より大きな原因だ。逆に言えば、時代を超えて愛されるような歌手・グループの曲は、あまり売れない時代となっている。

考えてみれば、マス・メディアの経営体力が弱ってきている事が、こうした「見た目だけアイドル」を跋扈させている最大の要因ではないだろうか?物を深く考えないのは日本のマスゴミの特徴だが、「誰がやっても同じ」、ではない。歌が下手な人間が歌ったCDがドーピング戦略で売れ続けていると、やがて、人々が音楽業界を見捨て始める。

そう言えば、2009年の衆院選を前に、マスゴミ各社はいっせいに、当時の麻生太郎総理大臣を「漢字が読めない」「ホッケを煮付けにして食う」などと攻撃した。騙された1000万人は、鳩山由紀夫という宇宙人が率いる民主党に投票した。それが2009年の政権交代の原因である。そして、騙された1000万人は、今回の総選挙では棄権した。これが2012年の総選挙で投票率が低かった原因だ。そして、こうした行動は、政治不信ではなく、新聞不信テレビ不信を招くものであることは間違いない。

今やマスゴミは、自分で自分の首を絞めているのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/02/09 12:37:35 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.