673590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新宿会計士の政治経済評論 -> https://shinjukuacc.com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

読者の皆様へのお知らせ


当「新宿会計士の政治ブログ」は2014年9月4日以降、無期限休刊となっており、今後の更新の予定はありません。「新宿会計士」は引き続き、下記ウェブサイトにて「読んで下さった方の知的好奇心を刺激する」目的による情報発信活動を継続しています。
↓↓↓よろしくご愛読ください!↓↓↓

新宿会計士の政治経済評論

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2013/04/04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
*外出先より更新。
日銀が、「質・量ともに次元の違う金融緩和」を打ち出した事で、為替は一気に2円近い円安に振れ、日経平均は日中最安値水準から一気に600円の上昇(前日比250円の上昇)。一方、日銀は政策手段を無担保コール0.1%からマネタリーベースの拡大に変更。年間60〜70兆円相当で増加させると述べた事などを受けて10年債利回りが過去最低水準にまで押し下げられる展開に。つまり市場は
株高
円安
債券高
で動いた格好となっている。
本日の日銀会合は、とりあえず市場にサプライズを与えるという意味では大成功だったと言えよう。
黒田日銀の成功と安倍政権の長続きを期待したい所だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/04/04 03:01:16 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.