022159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きままにつき

きままにつき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

自然色

自然色

Category

日々のこと

(9)

お家ごはん お家カフェ

(5)

おでかけ

(8)

健康と美容

(0)

お買い物

(0)

お気に入り

(1)

旅行記

(7)

Favorite Blog

主婦 普通科 ララミホさん
愛妻家日記「カフェ… Mr.モンブランさん
Leafy Oasis queenbee001さん
『派遣社員』 もも… mayunao87さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん
2007年07月13日
XML
カテゴリ:おでかけ
最近トレーンングにはまっている旦那様。
体作りのバイブル本「Tarzan」を読んで、トレイル・ランなるものを発見。
はて?? トレイル・ランって???
どうやらトレーニングを兼ねたランニングみたい・・・。

で、トレイル・ランをしようと、伊東にある「大森の森ハイキングコース」目指して出発!!
でも、あいにくの雨雨でトレイル・ランは中止。
ガッカリする旦那。 嬉しい私。
だーって、山の中を13km走るなんて私には無理だ。

そんな訳で、予定を変更して伊豆高原で陶芸体験スマイル
お世話になったのは「伊豆こうげん窯」さん。 ここで、手びねりの陶芸に初チャレンジ!

陶芸1 ←店構え    陶芸2 ←手びねりってこんな感じ

陶芸って興味はあったんだけど、体験したのは二人とも初めて。
緊張しながら粘土を触っていたけど、気がついたら無言!集中!!

陶芸3 ←冒険家作(旦那) 陶芸5 ←几帳面作(私)

指導してくれた方曰く 「作品には作り手の性格が表れます」 とのこと。
で、旦那は冒険家タイプ。 私は几帳面タイプ。
う~ん、あたっているような、いないような?!

ちなみに旦那は、焼酎のお湯割り用(大)コップと、焼酎ロック用(小)のコップ作成。
私は収納を考えた、入れ子鉢を作成。
陶芸って作るのも楽しいけど、実際に使う事を考えるともっと楽しい~!

釉薬を塗って、焼いたものが家に届くまで約1ヶ月半。う~、待ち遠しいハート(手書き)



この後お宿に行ったんだけど、トレイル・ランが出来なかった旦那は、雨の中ランニングに出かけました・・・。おバカ。  

この日の夕食。 やっぱり伊豆は美味しいものがたくさん!

和楽壮2 ←食べきれな~い 和楽壮1 ←お刺身は絶品っ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月21日 13時13分18秒
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.