288602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Every day is Happy!

Every day is Happy!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

静結楓

静結楓

Free Space

decomate.png


SB SHOP DECORU 

Calendar

Recent Posts

Category

2005年10月23日
XML
カテゴリ:手作り
まるぐけに挑戦してみました。

ハート柄のかわいいリボンを見つけたので、それを使って作ってみることに。
用意したのは
リボン幅36mm 長さ1.6m、 中に通す芯として太目の毛糸 1玉
ha
初めてなのでどのくらいの位置で縫うのかわからなかったので、
今回はちょっと太目のまるぐけになりました・・・。

1.6mの筒状に縫った後、どうやってひっくり返すのかわかなくて
かなり大変でした。
中から引っ張って裏返したのですが、どうやらやり方が違うようで・・・。

とりあえずひっくり返してあとは10本に束ねた毛糸を通すだけ。
最後はかがってパールをつけました。

ついでに帯留めがわりにハートの石を縫い付けてみました。

これで結び目をだしてもよし、ハートの石を出してもよし、の2WAYまるぐけになりました~。
maru

本当に太めで「綱」みたいなんですが、ハートがかわいいのでお気に入りです☆

後日母親に裏返しにする、超簡単な方法を教えてもらった(菜ばしで押して裏返す)のでそれを知ってからは本当に簡単に出来るようになりました!!

あと、布からとる場合はバイヤス(ななめ)にとったほうがいいそうです。
そうすると内側にくる部分にしわがよらないそうです。

ということは、半衿を作るときも、本当はバイヤスにとったほうがいいのかなぁ??







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月24日 02時26分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.