288599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Every day is Happy!

Every day is Happy!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

静結楓

静結楓

Free Space

decomate.png


SB SHOP DECORU 

Calendar

Recent Posts

Category

2005年11月07日
XML
カテゴリ:手作り
欲しくて欲しくてたまらなかったトランプ柄の帯。
オークションのコットン半幅はちょっと派手すぎるし、楽天の正絹帯などは
めちゃくちゃ高いし・・・。

ってことで前から作りたいと思ってたのですが、
ようやく生地もそろい、重い腰を上げました。

まず揃えた生地は
1、「紬風」と書かれていたポリエステルの黒の生地
2、偶然にも先日かったマフラーと同じ生地を発見したので、エンジ水玉生地
3、ようやくみつけたトランプ柄生地<Mさん、情報ありがとうございました~>

Mさんの真似してリバーシブル袋帯にしてみました。

2005-11-06 23:53:332005-11-06 23:53:342005-11-06 23:53:34

いやいや、Mさん、璃絵さんが言うほど、簡単じゃなかったですーーっ!
まずなにが大変って、4mの長さにまっすぐ切るという作業。
それからその2枚の布をずれないように縫い合わせるという作業。

横着、不精、手抜き者の私にとって、これほど正確さが要求される作業はほんときついです。

しつけは面倒くさいので、全部まちばりですませてみたら、
ミシンが進むほどに布がずれていき、最後が合わない。
裏を見ると生地がななめってる!
アイロンでしっかりやったはずの接着芯がところどころ浮いてるし~!!

とにもかくにも頑張りました。いい加減なところが目立たないように。

トランプ柄はしつこくないように、トランプの絵を生地から切り離し、
「紬楓」黒生地に配置してみました。
結構気にいってます☆

水玉の面は所々浮いてしまってるところをどうしようか、って感じですが、
いまさらアイロンを当ててもくっつきません・・。

最後にあまった布でバックを。
既にできあがっているバックに布をおおいかぶせてみました。
これも思ったより大変・・・。

あとは使用中にぼろがでないよう気をつけるだけ。(←と旦那に言われちゃったよっ!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月07日 00時20分06秒
コメント(14) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.