050398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

(ほぼ習慣)企業人コーチ・湘南太郎。の   「心に灯がともるBlog」

(ほぼ習慣)企業人コーチ・湘南太郎。の   「心に灯がともるBlog」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

湘南太郎。

湘南太郎。

Calendar

Category

Favorite Blog

Polarisハー… asa-yayoさん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
弾き語り(アコース… まる213さん
present cor4さん
La plus Coaching Sa… 赤ちゃんは宇宙人さん

Comments

主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法@ 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 …
女性限定の副業@ 女性限定の副業 女性限定の副業 女性限定の副業!携帯メ…
主婦在宅ワーク@ 主婦在宅ワーク 主婦在宅ワーク 主婦在宅ワークの本気の…
副業高収入バイト@ 副業高収入バイト 副業高収入バイト 副業高収入バイトで月1…
主婦向け在宅ワーク@ 主婦向け在宅ワーク 主婦向け在宅ワーク 主婦向け在宅ワーク…
2005/05/12
XML
カテゴリ:私の好きなモノ
私は、自分の容姿を省みず(笑)、「キレイ」なものには目がありません!
デザインに優れたものは大好きだし、他にはない個性を放っているものも
大好きです。
もちろん、「キレイ」な女性も大好きです(「キレやすい」女性は勘弁ですが。。。^^;)!

とは言え、もちろん「見た目」や「外見」に拘っているわけではありません。
「外に現れる『キレイさ』」というものは、やはり、「内面から」滲み出てくる
ものだと思っているのです。

何かを成し遂げた人、何かに夢中になっている人、志を持っている人、
他とは一味違った個性を放っている人・モノ、シンプルに洗練された人・
モノ、といったものはやはり、放つオーラというか、滲み出ている雰囲気というものが、他とは一味も二味も違いますよね?

今日は、それを象徴するような本(?)を紹介したいと思います。
既にご存知の方も多いでしょう!


韓国トップ女優「ファン・シネ」の写真集兼ライフスタイルブックです。
(蛇足ながら、日本語的には、「スゴイ」名前ですよね^^;?)

彼女は、本書の帯にも記載されているとおり、「究極のエイジレス」の権化です。
一体、彼女はいくつだと思いますか?
どうみても20代後半、上に見積もっても、せいぜい30歳、30代前半位にしか見えません!
何も知らないで写真集としてパラパラめくったら、ゆめゆめ私より年上などと思うわけがない!
そのうえ、とっても日本人好みの容姿です。
ちなみに、個人的にもスッゴクタイプです(笑)。
黒木瞳さんなど比ではありません(ファンの方、ゴメンなさい・・・)!

彼女は、なんと7歳の娘がいる42歳のベテラン女優さんなのです!
今でも十分、オトナ系雑誌の専属モデルとして通用する容姿と「スタイル」を持ち合わせています。
長谷川理恵やブレンダもビックリ!です(笑)。

そんな彼女には、もちろん様々な噂や憶測もあるのでしょうが、それでも、その完成された「スタイル」と若々しい肢体を見れば、そんなものはどうでも良く、誰もが感嘆し、その「完璧さ」に圧倒させられるほかないでしょう。

少なくとも、彼女は人一倍の「強い意志」に基づく「相当な努力」をしているハズです。
そのストイックさというか高い自律心に感服せざるを得ません。

従って、彼女の研ぎ澄まされた外見は、彼女の人一倍堅固な精神力と向上心から生まれていると確信するわけです。


「ファン・シネ」に象徴されるように、「美しい」ものには、必ず、その内面に「気高さ」みたいなものが内在していると思います。
従って、どんなに外見を磨いたり飾り立てても、中身が貧困であったり未熟であれば、決して輝きを放つことはないと思うのです。

もちろん、第一印象は大切ですし、私もけっこー外見には(一応?)気を遣っているほうですが、やはり中身のほうが重要だと思っています。
いつの日か、内面の成熟さから、外見や見た目が輝きだすような人間になりたい、と思っています。

そういう意味で、「『キレイ』は(ソトミもナカミも)『美しい』!」と思うのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、この本は女性向けの本ですが、男女を問わず絶対オススメです!
いわゆる「写真集」としては、久々の秀作だと思います。

この本のいいところは、単なる「写真集」では決してなく、「シネ」の人生観から子育て観、内面から来る美意識、究極のスタイルづくり、美容法、具体的なストレッチング法など、「シネ流美しさ」に徹底的に拘った一冊なのです。
言い換えれば、「シネ流・美的ライフスタイルブック」と言ってもいいでしょう。
もちろん、四十路を越えているとは到底思えない、シンプルかつナチュラルな「美しさ」を放つ、シネの魅力溢れる写真も満載です!
眺めているだけでもいい気分になれます!
(蛇足ながら、「イヤラシサ」は全くありません!)

20代から40代のご家庭には、一家に一冊!と言ってもいいくらいです(笑)。
かく言う私も、「妻へのプレゼント」という名目で(笑)、自分も楽しむことを前提に一冊購入しました!
妻が、大変喜んでくれたのは言うまでもありません(笑)。

男性のあなたは、彼女や奥様に一冊いかがでしょう?
女性のあなたは、一つの理想として(?)一冊いかがでしょう?
それくらい、オススメの一冊です!!

********************************************************************************

(ほぼ習慣)「美の4行日記」

■(事実):「ファン・シネ」の写真集が届いた。
◆(発見):「美」とは研ぎ澄まされた内面から表出する結晶。
●(教訓):まずは、内面を磨け!
★(宣言):私は、外に現れる内面の美しさを磨いている人です。

**********************************************************************

「(発見)」の一文、なかなか気に入ってます♪。
ちなみに、私はすっかり「ファン・シネ」ファンです。。。。

********************************************************************************

★「美しいもの」は好きですか?⇒「人気blogランキング」
(いつもご協力ありがとうございます。一度でいいから、「トップテン」に押し上げてください!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/13 11:32:38 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.