377964 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クワガタ釣りショウ

クワガタ釣りショウ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しょう6824

しょう6824

カレンダー

お気に入りブログ

クワガタ狂Montaro16… Montaro16さん
オオクワブリーダー… スヌオ2005さん
わくわく クワガタ… くわがたお父さんさん
☆D&Tの何でもアリ~… D&Tさん
な~んも専務の趣味… な~んも専務さん

カテゴリ

コメント新着

我流釣人@ 間違いなく!! 太田漁港の主ですね!! 携帯に写真送っ…
たけと@ Re:大田漁港のヌシ??? ホッケデカすぎ! たぶんこの記録は塗り替…
たけと@ Re:2010年度 釣魚連盟南支部大会予選大会 3月28日 お疲れ様でした! 2匹でも予選通過! 頑張…
しょう6824@ Re[1]:白老沖でサクラマス釣り(02/16) やっちゃんさん こんばんわ~ >俺も超…
しょう6824@ Re[1]:白老沖でサクラマス釣り(02/16) 我流釣人さん こんばんわ~ >こんにち…

フリーページ

2007年11月04日
XML
カテゴリ:磯釣り

 須築沖でのヒラメ釣りがシケのため中止になってしまい今週はおとなしく過ごそうかと思ってたのですが、デスちゃんが様似の方に釣りに行くべ!と誘われ行くことになりました

 今日も沢山の釣り会が来る予定ですが午後11時過ぎに〇〇漁港に到着したので先端には誰もいなく、ここで釣りをしてみることにしました。

 竿2本を船道に投げると、すぐにアタリが来ました!でもあきらかにドンコのアタリです~ 一応合わせては見るものの、フカセ針18号にデカイカツオの切り身だとドンコは食いつけないようで針掛りはしませんでした。

 デスちゃんは市販の仕掛けなので針は小さく、ドンコの入れ食いに当たってました!二人して竿先に鈴を付けてやってたので鳴りっぱなしでしたねスマイル

       ドンコ入れ食いデスちゃん!.jpg

 デスちゃんがドンコと遊んでるころ僕の竿にようやくカジカのアタリが来ました!確実に釣ろうと2回目のアタリを待ってたのですが何も反応が無く逃げられてしまったかな~?と合わせもしないで巻いてみると手ごたえがあります!水面まで寄せると35cmくらいのカジカでした!ところが抜き上げようとした瞬間に急に暴れだしドボン!とバレてしまいました~号泣

 今日は大会ではないので気を抜きすぎましたと反省~気を取り直してまた同じ所に投げておきました。デスちゃんは相変わらずドンコに攻撃されてます!しばらくデスちゃんのドンコ釣りを見てたのですが、ふと僕の竿を見るとカジカのアタリが来てました!すぐに竿の側に行き、今度は合わせはバッチリでした!先ほどのよりも手ごたえもあり確実に40cmは超えていそうです!防波堤の先端なので水深があるためかカジカでも引きましたね~慎重に抜き上げると43cmのカジカでした!スマイル

       カツオに食ってきた!.jpg

 イカゴロではなくカツオを食ってきました!全道大会の時もそうでしたが、このサイズはカツオの方が好きなんですかね~?

 デスちゃんに頼んで記念撮影をしてもらったのですが、暗くて僕の姿が全然見えませんでした~ 今晩はカジカ汁ですぺろり

       カジカ43cm.jpg

 また来ないかと粘ったのですが、午前4時になり急に気温が下がってきたので終了することにしました。最後に上げた竿にコマイがかかってました!全然アタリは見てませんでした。

       コマイ.jpg

 帰りの車では二人して眠くて死にそうでしたが、無事に帰ってくることが出来ました!スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月04日 17時59分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[磯釣り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:旭漁港でカジカ釣り(11/04)   ハッセ7549 さん
こんにちは~

車で事故しないように気をつけてくださいね。
カジカ汁のみてぇ~w (2007年11月04日 15時11分29秒)

ひさしぶりです。   たかペア さん
いろいろあってかけませんでした)泣

もっとくるようにがんばります! (2007年11月04日 17時26分42秒)

Re[1]:旭漁港でカジカ釣り(11/04)   しょう6824 さん
ハッセ7549さん こんばんは~
>こんにちは~

>車で事故しないように気をつけてくださいね。
>カジカ汁のみてぇ~w
-----
寝ないでの釣りは辛いですね~いつもは貸し切りバスで行ってるので寝て帰ってこれるのですが、今回はマイカーなのでそうはいきませんでした。 (2007年11月04日 17時45分22秒)

Re:ひさしぶりです。(11/04)   しょう6824 さん
たかペアさん こんばんは~
>いろいろあってかけませんでした)泣

>もっとくるようにがんばります!
-----
マイペースでいきましょう^^ (2007年11月04日 17時46分10秒)

Re:〇〇漁港でカジカ釣り(11/04)   ライダーリョウゴー さん
こんばんは!
40センチ超え、見事なカジカですね。
投げなら結構引きましたでしょ?
この時期のカジカは美味いですよね!
ご無事でなによりです。 (2007年11月04日 18時57分34秒)

Re:〇〇漁港でカジカ釣り(11/04)   ヒネクレ者 さん
こんばんは~
マイカーで様似方面に行ってきましたか、凄いですね~
オイラは根性がありませんのでマイカーではいけません(爆)
いやぁ~見事なカジカおめでとうございます立派な汁が出来そうですね、オイラもこないだの大会の時(未だに更新していませんが)小さいですがカジカを釣り上げ汁にしましたが、なまらうまかったですよ
帰りの道中だけは気を付けてくださいね~ (2007年11月04日 22時26分11秒)

Re[1]:〇〇漁港でカジカ釣り(11/04)   しょう6824 さん
ライダーリョウゴーさん こんばんは~
>こんばんは!
>40センチ超え、見事なカジカですね。
>投げなら結構引きましたでしょ?
>この時期のカジカは美味いですよね!
>ご無事でなによりです。
-----
磯での釣りならこのサイズでも平気なのですが、防波堤ということもあり抜き上げるのが大変でしたね~
まだカジカ釣りは始まったばかりなのでこれから50センチも釣れてきますよ^^
ほんと帰りは眠くて死にそうでした!高速に乗るまでが辛かったですよ~
(2007年11月05日 23時50分13秒)

Re[1]:〇〇漁港でカジカ釣り(11/04)   しょう6824 さん
ヒネクレ者さん こんばんは~
>こんばんは~
>マイカーで様似方面に行ってきましたか、凄いですね~
>オイラは根性がありませんのでマイカーではいけません(爆)
>いやぁ~見事なカジカおめでとうございます立派な汁が出来そうですね、オイラもこないだの大会の時(未だに更新していませんが)小さいですがカジカを釣り上げ汁にしましたが、なまらうまかったですよ
>帰りの道中だけは気を付けてくださいね~
-----
マイカー様似の日帰りはさすがにきつかったですね~ちょっと後悔しました~
カジカは行くたびに大きくなってますよ!次回は50センチクラスも狙えるかも^^
仕事落ち着いたら抱卵ホッケでも釣りに行きましょう!積丹あたりで^^ (2007年11月05日 23時54分14秒)

Re:〇〇漁港でカジカ釣り(11/04)    我流釣人 さん
こんにちは~^^
43cmのカジカ!!大きいですね~♪
鍋にしたら最高ですね~^^
マイカーでの釣りはほんとに眠くて大変です
お互い気を付けましょうね!
僕もカジカ釣りに行きたくなってきた!!! (2007年11月06日 11時01分06秒)

Re[1]:〇〇漁港でカジカ釣り(11/04)   しょう6824 さん
我流釣人さん こんばんは~
>こんにちは~^^
>43cmのカジカ!!大きいですね~♪
>鍋にしたら最高ですね~^^
>マイカーでの釣りはほんとに眠くて大変です
>お互い気を付けましょうね!
>僕もカジカ釣りに行きたくなってきた!!!
-----
今年釣ったなかで最大です!行くたびに大きくなってるので、次も期待出来そうです^^
寝ないで帰ってくるには少し遠すぎました~寝ない時はせいぜい2時間くらいで帰って来れる距離じゃないとダメですね。
カジカ釣り行きましょうよ!12月一杯まで狙えますよ~ 抱卵ホッケも行きたいですね^^ (2007年11月06日 20時52分17秒)


© Rakuten Group, Inc.