658086 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

河内長野写真倶楽部

河内長野写真倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

しょう@河内長野

しょう@河内長野

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.06.12
XML
テーマ:闘病日記(4009)

090523文化園バラ6

実は昨年12月に東京での生活を終え、
大阪に帰ってきてから、まったくIgA腎症の
定期検査に行っていません。

薬も当然なくなり、このままではまずいと思い、
久しぶりに数年前にステロイドパルス療法のため
入院していた某医療センターに行ってきました。

2年ぶりの医療センター、内科の受付に行くと
看護師さんがまだ私のことを覚えていてくれて、
入院時の思い出をしばし歓談。

当時お世話になったN女医は退職されており、
第一内科医長のA先生があたらしい主治医に。

尿と血液を検査してもらい待つこと1時間、
ようやく私の番号が掲示され診察室へ。

医長とのことで、ご年配の先生を想像していましたが、
意外や意外、なんとイケメン風の若いのDr.です。
でも、とってもやさしそうな感じで一安心。

尿検査の結果は、半年間服薬しなかったにもかかわらず、
蛋白、血尿ともマイナスで、クレアチニン値も正常。
よかった、よかった。

このため、しばらく薬を飲まずに様子をみることに。
ステロイドを大量服用していた頃を考えると、
奇跡的な回復です。皆様のおかげですね。

でも、γ-GTPと尿酸値が異常値。血も濃い目とのこと。
言うまでもなく飲みすぎが原因です。

お酒、控えなきゃ・・・っていつも思うのですが、
全然実行できない軟弱な私なのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.12 16:51:50
コメント(2) | コメントを書く
[腎生検・IgA腎症のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.