210787 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Show Case

Show Case

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

つららの戯言 つらら さん
シアター放浪記 よっすいー0323さん
とりあえずのこと。 ちひら。さん
観劇ライブ貧乏。 makichan_wさん
December 16, 2003
XML
カテゴリ:【TV・ドラマ】
今日は広末報道で多分舞台映像が出るだろうと踏んで、ワイドショー関係録画しまくったのでその編集で大変なことに。

あわあわしながらビギナー鑑賞。とうとう最終回でしたね。上手くまとまって終わったのではないかと思います。
やっぱり私は桐原さんと森野嬢の関係が好きだったので、ああいう感じでよかったなぁと。真珠婦人と桐原さんのシーンもいい雰囲気でした。
とりあえず堤さんの役で「泣き虫」はデフォなんでしょうか?(笑)てゆーか、堤さん涙腺弱いっすよね? 台詞言いながら良く目がうるうるしてるもんなぁ。(単に充血してるだけだったらアレなんですが)泣き虫キャラにせざるを得ないんだったらそれはそれで愛しいのですが。
とにもかくにも3ヶ月間お疲れ様でした。
そして1月からも継続して月9見なきゃなのね…ふう。

続いてスマスマ特別編は、ラストの中居氏の男らしさに惚れ直しました(笑)あれが中居。あれぞ中居。
でもああいう企画するなら2トップで話させないと意味ねーじゃんと思うのですが、どうでしょう?

「神林美智子の生涯」月曜に読了。戯曲よりこっちが好きかも。原作の神林って書かれた時期が石田版の後のわりに、広末の方が重なるなぁ。イメージしてたよりも女であることが前面に出てて驚きました。もう一回読み直そう…と思ったら本棚にない。父が持ち出してる模様…くそう。(家族共通本棚に入れたからなぁ)

しかし飛龍伝。3月WOWOW放送決定したらしいんですが、既に見たくて仕方ありません。早く来年にならないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 16, 2004 01:27:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[【TV・ドラマ】] カテゴリの最新記事


Comments

k-tag@ Re[1]:劇団四季「ウエスト・サイド・ストーリー」(09/14) よっすいー0323さん> JCSとかマンマでは…
よっすいー0323@ Re:劇団四季「ウエスト・サイド・ストーリー」(09/14) あの発声法は…四季以外を見慣れてる人には…
k-tag@ Re[1]:風魔の小次郎(08/17) olive0905さん> ミュージカル、技とかど…

© Rakuten Group, Inc.