3310252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天VIDEO

楽天VIDEO

カテゴリ

サイド自由欄

当ブログのキャラクターを描いていただいた吉井ダンさんが作画された「おんたま!」もよろしくお願いします。

おんたま!(1)


にほんブログ村 アニメブログへ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2006.10.14
XML
西口ブログ・カラスヤサトシ.jpg

カラスヤサトシ先生の「カラスヤサトシ」

月刊アフタヌーンの巻末に掲載されている4コマ漫画の単行本。
人間の持つまだ正式には認知されていない様々な感情を。
この漫画からは読み取ることができる。
音楽に例えるなら、ブルース風ポンチャックと言ったところか。

そんなカラスヤ先生と、仕事でご一緒する機会があり、
確か一番最初に交わしたのが
「ガンダーラ金子、お好きなんですか?」
という言葉だった。

さてこの「ガンダーラ金子」とはなんぞや!?

それは、正式には、
「ガンダーラ・サンゲリア・チグリス・ユーフラテス金子」
といい、かのデーモン小暮閣下率いるバンド
聖飢魔IIのメジャーデビュー直前に在籍していたギタリストなのである。

悪魔状態時はガイコツオバケと言った風貌で、世を忍ぶ仮の姿は
「オバQ」に出てくるラーメン大好き小池さんにそっくり、
デビュー直前に「聖飢魔IIのイメージに合わない」と、
大魔王陛下に地獄へと呼び戻されたという経歴を持つ。

ちなみにこんな悪魔です

ガンダーラ金子.jpg

って、そんなの誰が知ってんだ!

と、お思いでしょうが、
少なくとも、都内に住む漫画家と漫才師が知っていたわけです。

さて、お互いガンダーラ金子を知ってるのはいいとして、
なぜその「知ってるということ」を知ってたのか?
それは、カラスヤさんがアフタヌーン誌上で描いたこの漫画である。

西口ブログ・カラスヤガンダーラ金子.jpg

まさか21世紀の全国誌の漫画雑誌で、
ガンダーラ金子のことを描く漫画化がいるとは!!!
俺は我が目を疑ったよ。

そのインクレディブルな衝撃が、
俺がカラスヤさんに初めてお会いしたときに発した言葉、
「ガンダーラ金子、お好きなんですか?」
につながっていくわけなのである。

カタスヤさんと俺ははほぼ同世代で、
中高生時代は聖飢魔IIにどっぷりハマっていたという、
信者な共通項があるわけでして、

そんなわけで先日もネットラジオ
「アニメ会のインターネットラジオ会館」でご一緒した際も、
怒涛の「当時の聖飢魔II信者あるある」で、
大いに(俺らだけ)盛り上がったのでした。

いやー、芸人とでもこんな話で盛り上がったことないのになあ。
嬉しいわー。
なおカラスヤさんはバンドだと他にも、
「人間椅子」も好きだと言う情報は、

ブログ・カラスヤさん人間椅子.jpg

と、こんな感じでキャッチしている。なので次は、

「イカ天時代の名曲『神経症I LOVE YOU』を、
メジャー盤に収録するのはやはり無理なのか?」

というテーマをぶつけてみようと思っています。

とにかくそんなカラスヤワールド全開の一冊「カラスヤサトシ」
アニメ会お薦めの一冊DEATH!


「三平×2の流血と凶器とアニメ鑑賞の日々」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.15 22:19:28


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.