3310355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天VIDEO

楽天VIDEO

カテゴリ

サイド自由欄

当ブログのキャラクターを描いていただいた吉井ダンさんが作画された「おんたま!」もよろしくお願いします。

おんたま!(1)


にほんブログ村 アニメブログへ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.08.15
XML
カテゴリ:金曜…国井咲也
金曜日…国井咲也の満巻全席 第138席




夏目友人帳がすばらしい。

今週はついに、
国井言うところの
『ヘルメット属性』が登場した。
しかも見目麗しい、
心やさしい女の子。

「おや?」と思った、
そこのアナタは正しい。
そう、いわゆる
頭部保護のヘルメットをかぶる
キャラクタが
登場したわけではない。
今週はダム水源地となり、
水没した村で
命を救われた、
一匹のツバメの方恋にも似た、
お話だったからだ。

なぜ、
それがヘルメット属性なのか。

作品をごらん頂いた
諸氏はおわかりだろうが、
もののけと化したこのツバメ娘は
梵字のような書体がしるされた布で
眼を隠しているのだ。

『エヴァンゲリオン』で
一躍メジャー属性となった
『眼帯少女』とはちがう。
こちらからは両方の眼が常に見えずに、
表情が読めない状態なのだ。
これが火薬となり、
最後の最後でどかんと静かな、
「笑顔」という、
万人が望む、
美しき花火を打ち上げるのだ!
これをヘルメット属性と
いわずになんと呼ぶ!
もちろん、
娘さんだけのヘルメットにおわらない。
ここが今回の
『夏目友人帳』の絶賛すべき
すばらしい所!

主人公の夏目くんも
その目隠し布をする
シーンがもれなく
ついていたのだ!
しかも!
しかも!
娘さんヘルメットと違い、
国井咲也のハートを
わしづかみにする、

「おとこのこのヘルメット、
 こうあるべし」な

要素が見事に入っているのだ!
それが

「割れたバイザの隙間から、
 片目がのぞく」

これ!
これだよ!
これ!
カッコいい男の子の
ヘルメットはこれ!
なにかしらの『ワケアリ』な
男の子のヘルメットはこれ!
これがないとだめなの!
きゃぁ!
きゃぁ!!
カッコいいー!!!!


なんのことだか
わからない人、
「なに、コードギアスのこと?」とか
思った諸君は、
とりあえずアニメのDVDは
デッキから出して、
アメリカ映画の
『ロボコップ』を観てくれ!
もう20年以上も前の作品だが、
ここでバーホーベン監督は
国井咲也にトラウマといえる
この『片目がのぞく』演出の
完成形を披露しているのだ!
そう!
俺がしとどにいっている

「片目キラリ」

とは、まさにこの映画の1秒にみたない、
このシーンなのだ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.15 12:25:55


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.