3311927 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天VIDEO

楽天VIDEO

カテゴリ

サイド自由欄

当ブログのキャラクターを描いていただいた吉井ダンさんが作画された「おんたま!」もよろしくお願いします。

おんたま!(1)


にほんブログ村 アニメブログへ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2013.02.09
XML
今期「GJ部」にハマった。アニメはもちろん原作にも。

天使恵ちゃんの理想の天使っぷりもさることながら、

当初「きらら」系日常ゆるふわ4コマ漫画だと思っていた原作が、

ラノベだということを知って衝撃を受けたのだ。

あの世界が小説で成立させられるものだろうか?

ライトなノベルとはいえ、ある程度のストーリー物でなければ、

書き続けようがないのではないか?

こんな切り口で興味を持った小説は初めてで、

とりあえず1巻を買って読んでみた。





すごい。

成立している。

4コマ小説という謳い文句通り、

一話4ページ構成されたショートストーリーが36話。

重厚なストーリーや大きな事件も怒らないが、

起承転結はきっちり守られている。

というか小説でこういうカタチもありなんだと目からウロコが落ちた。

本当の意味でライトに、気負いなく気軽に読めるラノベ。

作者の新木伸さんは、あとがきでおっしゃってるとおり、

「自分はアニメとか見てて終盤で怒涛の展開が始まると興味を失うタイプで、

物語は終わらせなくていいからキャラの日常をもっと描き込んでほしい」

という方らしく、

絶対同人でのほのぼの二次創作好きだろうなと思わせるところにも、

勝手なシンパシーを禁じえない。

「本編なきスピンオフ」と言うべきこのラノベ。

自分贔屓のキャラがメインの話じゃなくても、

作品の空気にどこまでも心地よく浸れます。

最近活字を負うのが億劫になった同士アラフォーの活字リハビリにもお薦め。

居酒屋でもつ焼きを熱燗で流し込みながら読みたくなるラノベです。

ああもう、恵ちゃん可愛い!

ブログ・GJ部1巻.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.09 19:15:50


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.